中学受験算数「底辺が等しい三角形の面積比」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「底辺が等しい三角形の面積比」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第50回底辺が等しい三角形の面積比

例題
次の図について BD: DC = 1/2 :FB=3:2です。

(1)三角形ABG,三角形BCG、三角ACGの面積比を 最も簡単な整数の比で表しなさい。

(2) AE: ECを最も簡単な整数の比で表しなさい。

(3) AG:GDを最も簡単な整数の比で表しなさい。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第50回底辺が等しい三角形の面積比

例題
次の図について BD: DC = 1/2 :FB=3:2です。

(1)三角形ABG,三角形BCG、三角ACGの面積比を 最も簡単な整数の比で表しなさい。

(2) AE: ECを最も簡単な整数の比で表しなさい。

(3) AG:GDを最も簡単な整数の比で表しなさい。
投稿日:2020.06.26

<関連動画>

【小3 算数】  小3-15  あまりのあるわり算② ・ 文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①50このアメを6人で同じ数ずつ分けると、1人分は何こになって、何こあまるかな?


②17人の子どもがいて、1つの長イスに 3人ずつすわります。
みんなすわるには 長イスはいくついるかな?


③23本のえんぴつがあって、これを 5本ずつたばにします。
5本ずつの たばはいくつできるかな?


④68ページの本を、1日9ページずつ 読むと、何日で読みおわるかな?

この動画を見る 

感動!この問題の答えが美しすぎる!超気持ちいい良問!【集合体恐怖症の方は閲覧注意】【中学受験算数】【入試問題】【帝京大学中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021日本大学中学校
直角三角形ABCを、Cを中心として90°回転させたとき、太線内の面積は?

2021成蹊中学校
1辺が12cmの正方形ABCDの中に、点B、点Cのそれぞれを中心とする半径12cmの
円の一部をかき、さらに対角線ACをかく。
このとき,
(1)㋐の部分の周の長さは?

(2)㋐と㋑の部分の面積差は?

2021帝京大学中学校
左図は正方形と円を組み合わせた図形です。斜線部分の面積は?
(円周率は3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「高さが等しい三角形の面積比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第48回高さが等しい三角形の面積比①

例1
次の図でBDとDCは5:4,AEとEDは1:2です。

(1)三角形ABDと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

(2)三角形ABEと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

例2
次の図で、三角形ABCの面積を求めなさい。
この動画を見る 

2023年明治大学付属明治中学校算数「速さと時間の比」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#速さその他#明治大学附属明治中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年明治大学付属明治中学校算数「速さと時間の比」
① 動画内の図のように960mのトンネルを、長さ2.5mの車が完全に通過する場合、車が走る距離は何mか求めよ。
② 2回トンネルを走ったときの1回目と2回目の速さの比を求めよ。
③ 1回目と2回目の時間の比を求めよ
④ 1回目にかかった時間、秒速を求めよ
⑤ 秒速を時速で表せ
この動画を見る 

これ一瞬で約分出来たらすごくね?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
正答率1%の問題
$\displaystyle\frac{x^6+a^2x^3y}{x^6-a^4y^2}$
この動画を見る 
PAGE TOP