中学受験算数「規則を見つける⑤(図形と規則性)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「規則を見つける⑤(図形と規則性)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第39回規則を見つける⑤(図形と規則性)

例題
右の図1のようにマッチ棒をならべると、 正方形が14個できました。

(1) 図1で使ったマッチ棒は 全部で何本ですか。

(2) 図1で使ったマッチ棒を全部使って、右の図2のように 並びかえると、 正三角形は何個できますか。
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第39回規則を見つける⑤(図形と規則性)

例題
右の図1のようにマッチ棒をならべると、 正方形が14個できました。

(1) 図1で使ったマッチ棒は 全部で何本ですか。

(2) 図1で使ったマッチ棒を全部使って、右の図2のように 並びかえると、 正三角形は何個できますか。
投稿日:2020.05.27

<関連動画>

【頭の固い人】には解けない!?正方形の問題3選!最後にとんでもない事実が判明!あなたは分かる?【毎日1題中学受験算数83】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣上図の正方形1つの面積は?

2⃣小さい正方形1つの面積は?

3⃣半径5㎝の円に左図のように正方形が配置されている。
正方形1つの面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

これマジ?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
これマジ?
※問題文は動画内参照
この動画を見る 

【第43問】栄東中学2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他#栄東中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
全体の台形の面積は?

2020栄東中学入試過去問
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-1  円の面積 ・ 基本編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
空欄を埋めよ。
円の面積=①____ \times ②____ \times ③____

円周 =④____ \times ⑤____

◎面積をだそう!!

⑥半径の長さが3cmの円


⑦ 直径の長さが10mの円








※⑧~⑨の図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】77 (”大人”は頭の体操) 正三角形の世界

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形ACPの面積は?
※三角形ABCは正三角形で面積は1cm²。PBの長さはPAの2倍。
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image