予習シリーズ算数6年上「練習問題」P96② - 質問解決D.B.(データベース)

予習シリーズ算数6年上「練習問題」P96②

問題文全文(内容文):
※動画内の図を参照
(1)AF:FDの比を求めよ
(2)斜線水色の四角形FDCE:三角形ABCの比を求めよ
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
※動画内の図を参照
(1)AF:FDの比を求めよ
(2)斜線水色の四角形FDCE:三角形ABCの比を求めよ
投稿日:2023.04.28

<関連動画>

ド定番の○○を使えば楽勝!知らなきゃヤバい㊙テクニックとは!?【中学受験算数】【入試問題】【海城中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#海城中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2020海城中学校
下図の直角三角形ABCで、MがABの真ん中の点であるとき、㋐は何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【第46問】栄東中学2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#過去問解説(学校別)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#栄東中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
2020桁の777…777を37で割ったあまりを求めよ
※3×37=111を利用せよ

栄東中学入試過去問
この動画を見る 

彦根さんの計算の仕方。 近江高校

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算#数学(中学生)#文章題#文章題その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1の位の数が同じで10の位の数の和が10になる2ケタの自然数の積。
答えの下2ケタは1の位を2乗する。
答えの上2ケタは▢

近江高等学校
この動画を見る 

【算数練習】42 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い五角形の面積は?
※図形ABFEは正方形。図形BCDEは長方形。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】速さ:弟を追いかける姉【予習シリーズ算数・小5上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#速さ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
弟が家を出発し、毎分50mの速さで歩いています。
その12分後に姉が家を出発し、自転車で弟を追いかけました。
姉が出発してから6分後には、姉は弟の240m後ろにいました。
姉の速さはいくつでしょう。【予習シリーズ 5年生】【速さ】
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image