【理科】中3-9 イオンの移動① - 質問解決D.B.(データベース)

【理科】中3-9 イオンの移動①

問題文全文(内容文):
電流が流れるようにするために ①が____混ぜてある。
ろ紙にうすい塩酸をしみこませておくと、 そこが②____色になり、その色は③____極 に移動していく。これは塩酸の中の ④____ イオンである⑤____ イオンが移動する からなんだ。こういう風に電離して③____イオンを生じる化合物をのっていうよ!

次に、水酸化ナトリウム水溶液をしみこませた 3紙でやると、そこがの色になり、その色は ⑧____極に移動していく。これは水酸化ナトリウム 水溶液の中⑨____のイオンである⑩____イオンが移動するから。そして、こういう風に電離して⑩____イオンを生じる化合物を⑪____っていうよ!

【イオン式】
⑫HCI→⑫____+CI⁻
⑬NaOH → Na+ + ⑬____
⑭ H₂SO₄ →⑭____ +SO₄⁻
⑮ KOH + K⁺ + ⑮____
※図は動画内参照
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
電流が流れるようにするために ①が____混ぜてある。
ろ紙にうすい塩酸をしみこませておくと、 そこが②____色になり、その色は③____極 に移動していく。これは塩酸の中の ④____ イオンである⑤____ イオンが移動する からなんだ。こういう風に電離して③____イオンを生じる化合物をのっていうよ!

次に、水酸化ナトリウム水溶液をしみこませた 3紙でやると、そこがの色になり、その色は ⑧____極に移動していく。これは水酸化ナトリウム 水溶液の中⑨____のイオンである⑩____イオンが移動するから。そして、こういう風に電離して⑩____イオンを生じる化合物を⑪____っていうよ!

【イオン式】
⑫HCI→⑫____+CI⁻
⑬NaOH → Na+ + ⑬____
⑭ H₂SO₄ →⑭____ +SO₄⁻
⑮ KOH + K⁺ + ⑮____
※図は動画内参照
投稿日:2013.04.27

<関連動画>

髪乾かすのにかかる時間は?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
ラプンチェルって髪の毛乾かすのどれくらいかかるの?
この動画を見る 

味噌汁が渦を巻いて動く理由は?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
味噌汁に発生するベナール対流についての授業です
この動画を見る 

【中学理科】化学変化と質量の変化~質量保存の法則~ 1-9【中2理科】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
化学変化と質量の変化 質量保存の法則についての説明動画です
この動画を見る 

発熱反応・吸熱反応・反応熱・質量保存の法則・4:1,3:2の計算〔現役講師解説、中学2年、理科〕理想気体と実在気体

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学2年生 理科
熱と質量について解説します。
発熱反応・吸熱反応・反応熱・質量保存の法則・4:1,3:2の計算
この動画を見る 

【CuOなどと違ってなぜ途中に数字が入る!?】Ag2OやNa2CO3のような化学式の考え方をチェック〔現役塾講師解説、中学理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学理科
化学式の考え方について解説します。
この動画を見る 
PAGE TOP