覆面算 たくさんの別解コメントありがとうございます。中学入試 算数 大手前高松中 - 質問解決D.B.(データベース)

覆面算 たくさんの別解コメントありがとうございます。中学入試 算数 大手前高松中

問題文全文(内容文):
\begin{array}{r}
AB \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}C}\\[-3pt]
BD \\[-3pt]
\end{array}
A,B,C,Dは1,2,3,4の数でそれぞれ異なる
B=?

大手前高松中学校
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
\begin{array}{r}
AB \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}C}\\[-3pt]
BD \\[-3pt]
\end{array}
A,B,C,Dは1,2,3,4の数でそれぞれ異なる
B=?

大手前高松中学校
投稿日:2023.06.08

<関連動画>

【受験算数】消去算の基本1、水族館の入館料

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水族館の入館料がおとな1人、こども1人の合計が2600円、おとな2人、こども3人だと合計代金が6100円のとき、おとな1人、こども1人のそれぞれの入館料はいくらですか?
この動画を見る 

【受験算数】立体切断演習問題その14「断面部の体積を求める問題4」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その14
61-15(体積を求める③ー1)
この動画を見る 

【算数練習】60 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
角Aは何度か求めよ。

辺AB、辺BC、辺CDの長さは等しい。

※図は動画内参照

三角形ABCの面積を求めよ。
この動画を見る 

予習シリーズ算数6年上P184「ステップアップ演習」③

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
ある数字が偶数だと2で割る
奇数だと3倍して1を足す このような規則性があります

(1)8回操作後の答えは何になるか求めよ。
(2)5回目以降の操作は3個周期で答えの数字が同じものを繰り返しますが、100回目の操作ではどうなるか答えよ。
(3)6回操作して最終的に1になる場合の元の数字は何か答えよ。
この動画を見る 

【中学受験算数】N進法を徹底解説!中学受験でもぜひ覚えておきたいテクニックです!【毎日1題中学受験算数39(番外編)】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題
・2進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は2進法に直しましょう。
(1)$15_{(10)}=\underline{ 1111}{}_{(2)} $
(2)$11011_{(2)}=_____{(10)}$

・3進法で表された数字は10進法に、10進法で表された数字は3進法に直しましょう。
(1)$79_{(10)}=_____{(3)} $
(2)$1212_{(3)}=_____{(10)}$
この動画を見る 
PAGE TOP