【受験算数】立体切断演習問題その12「断面部の体積を求める問題2」 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】立体切断演習問題その12「断面部の体積を求める問題2」

問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その12
61-14(体積を求める②ー1)
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その12
61-14(体積を求める②ー1)
投稿日:2022.03.26

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】102 (”大人”は頭の体操) 三角形、四角形、おうぎ形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い部分の面積を求めよ。

図は、
おうぎ形2つと正方形1つを
組合せてある。

※▮▮や▮ 印がある辺はそれぞれ等しい
※円周率は3.14。

※図は動画内参照
この動画を見る 

【小4 算数】  小4-旧①② 割り算の筆算①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小4 算数 割り算の筆算①
以下の問に答えよ
① $3\enclose{longdiv}{74} \\$
② $5\enclose{longdiv}{31} \\$
③ $4\enclose{longdiv}{563} \\$
④ $4\enclose{longdiv}{423} \\$
この動画を見る 

【受験算数】場合の数:色のぬり分け問題の応用! 3色の絵具/3箇所ぬり分け/同じ色2回OK/2種類以上の絵具を混ぜてOK ~図工のお勉強つき~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
赤、青、黄の3色の絵具があり、図ア、イ、ウをぬり分けます。同じ色を2回使ってもよいが、となりあう部分は異なる色とすることにします。また、2種類以上の絵具を混ぜ合わせてもよいものとします。
(1)赤、青、黄の他に何種類の色ができますか。
(2)アを赤、イを青とするぬり分け方は何通りありますか。
(3)アを赤とするぬり分け方は何通りありますか。
(4)全部でぬりわけ方は何通りありますか。
この動画を見る 

【受験算数】数の性質:このおそろしい「分数」を「小数」で表すと、「小数第何位」の数になるか??

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\dfrac{3}{2}×2×5×5×5×5×5×5×5×5$ この分数は小数で表すと小数第□位までの数である。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】75 (”大人”は頭の体操)円のなかの六角形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
六角形の面積は?
※六角形を囲んだ円の半径は1cm。●は円周を12等分。
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP