【中学受験算数】算数クイズを中学受験テクニックで瞬殺せよ!!【毎日1題中学受験算数46】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】算数クイズを中学受験テクニックで瞬殺せよ!!【毎日1題中学受験算数46】

問題文全文(内容文):
A,B,C,Dの4数の和は243、B,D2数の和は138です。
AがCより19大きいとき、Cはいくつですか。

チャプター:

0:00 導入
0:38 問題提示
0:55 問題解説
4:14 終わりの挨拶
4:42 NGシーン
4:54 エンディング

単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
A,B,C,Dの4数の和は243、B,D2数の和は138です。
AがCより19大きいとき、Cはいくつですか。

投稿日:2020.05.28

<関連動画>

この3問を15秒で解け!~おかじゅんに計算の秘訣を授業してみた~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
15×13

11×14

14×18
この動画を見る 

【小6算数手元解説】中空方陣(基本と応用)【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
中空方陣(基本)
おはじきを外側の一辺の数が10個、はば3列の中空方陣に並べたいと思います。おはじきは何個いりますか。
中空方陣(応用)
1.赤色のおはじきを使って、5列の中空方陣を作りました。次に、青色のおはじきを使って、この方陣の中空部をうめましたが、まだ青色のおはじきが51個残っていたので、方陣の外側のまわりを1列で囲もうとしたら、33個不足しました。赤色と青色とではどちらが何個多いですか。
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-6  分数のかけ算② ・ 文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
【文章問題】

1dLで、板を56ぬれるペンキがある。
このペンキ34dLでは、何ぬれるかな?

25kgの入れ物に、
114kgの果物を入れると、
全部で何kgになるかな?
③の面積は?

※図は動画内参照

1mの値だんが120円のリボンがある。
このリボンを買うといくらかな?
この動画を見る 

年れい算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座7】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
現在、母は42才、3人の子は10才、7才、5才です。3人の子の年れいの和が母の年れいと等しくなるのは何年後ですか。

例題2
今、祖父は70才です。父は母より4才年上で、子は父が28才のときに生まれました。
今から9年前には、祖父の年れいは、父、母、子の3人の年れいの和と等しくなっていました。今、子は何才ですか。

例題3
明子さんが生まれたとき、おばあさんの年れいは お母さんの年れいの2倍でした。現在、お母さんの年れいは明子さんの年れいの4倍です。(現在の) 2年後には、お母さんとおばあさんの年れいの和は明子さんの年れいの9倍になります。
現在、明子さんは何才ですか。

(2020年 浦和明の星女子中)
この動画を見る 

中学受験算数「比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
比の算出方法に関して解説していきます。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image