【小3 算数】 小3-11 大きい数のひき算 - 質問解決D.B.(データベース)

【小3 算数】  小3-11  大きい数のひき算

問題文全文(内容文):
ひき算も、きれいに①____書いて
②____から計算しょう!!!


$\begin{array}{r}
768 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}235}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
682 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}435}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
520 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}47}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
410 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}9}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

【レベルアップ!!】

$\begin{array}{r}
506 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}209}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
905 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}39}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$
⑨$\begin{array}{r}
1003 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}65}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
1000 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}7}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ひき算も、きれいに①____書いて
②____から計算しょう!!!


$\begin{array}{r}
768 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}235}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
682 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}435}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
520 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}47}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
410 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}9}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

【レベルアップ!!】

$\begin{array}{r}
506 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}209}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
905 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}39}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$
⑨$\begin{array}{r}
1003 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}65}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
1000 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}7}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$
投稿日:2013.05.05

<関連動画>

これ算数だけで解けますか?あの定番テクニックを使えば楽勝!【中学受験算数】【難問】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の三角形ABDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

秒で思いつかない人は見てください!超重要テクニックを使った1題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の三角形ABCでxは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

2023年吉祥女子中学校算数「角度」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#吉祥女子中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【角度】
動画内の図、あの角度を求めよ。
BCを折り目として、点Dが点Oに重なるように折ると、辺BDも辺BOに重なる。
よって、BD=____
また、BOとDOはおうぎ形の半径なので等しい。
よって、BD=BO=____より、△B0Dは正三角形。
したがって、$\angle$BOD=____°
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】33 (”大人”は頭の体操)長方形2つの世界の長さ問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ABCDとAEFCは2つとも長方形!!
辺CFは何cmか求めよ。
※図は動画内参照

この動画を見る 

理系が考えるギア2をするには?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
ルフィのギア2するには実際どうしたらいいですか?
この動画を見る 
PAGE TOP