【小4算数】【教科書準拠】面積の求め方!超分かりやすい基本中の基本!【小4算数基礎講座 第22回 】 - 質問解決D.B.(データベース)

【小4算数】【教科書準拠】面積の求め方!超分かりやすい基本中の基本!【小4算数基礎講座 第22回 】

問題文全文(内容文):
例題
1⃣下の㋐と㋑について答えましょう
1.㋐の面積は何㎠ですか
2.㋑の面積は何㎠ですか
3.㋐と㋑ではどちらが何㎠広いですか

2⃣下の図形の面積を計算で求めましょう

3⃣次の面積を求めましょう
①たて12㎝、よこ24㎝の長方形の画用紙
②1辺が30㎝の正方形の折り紙
チャプター:

0:00  オープニング
0:27 今日の学習内容説明
1:43 面積の表し方 やり方かいせつ
6:38 面積の表し方 れいだいていじ
6:59 面積の表し方 れいだいかいせつ
8:51 長方形や正方形の面積を計算で求めよう やり方かいせつ
12:51 長方形や正方形の面積を計算で求めよう れいだいていじ
13:00 長方形や正方形の面積を計算で求めよう れいだいかいせつ
15:05 こばちゃん塾紹介
15:33 おすすめ動画紹介

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題
1⃣下の㋐と㋑について答えましょう
1.㋐の面積は何㎠ですか
2.㋑の面積は何㎠ですか
3.㋐と㋑ではどちらが何㎠広いですか

2⃣下の図形の面積を計算で求めましょう

3⃣次の面積を求めましょう
①たて12㎝、よこ24㎝の長方形の画用紙
②1辺が30㎝の正方形の折り紙
投稿日:2020.09.27

<関連動画>

【受験算数】平面図形:神戸女学院中(2018年) 円の求積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#神戸女学院中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
円周を12等分するときの面積:直径18cmの円の周上に、円周を12等分する点をと ります。円周率は3.14とします。
(1)図1の斜線部分の面積の和を求めよう。
(2) 図2の斜線部分の面積を求めよう。
この動画を見る 

【受験算数】数の性質:最大公約数と最小公倍数から数値の組み合わせを求める問題【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2つの整数A,Bがあります。BはAより大きく、AとBの最大公約数は6、最小公倍数は144です。A,Bの組として考えられるものを(A,B)の形ですべて答えなさい。
この動画を見る 

中学受験算数「おまけの問題」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第62回 おまけの問題

例題
ある店では、びん入りのジュースが売られていて、この店に空きびんを4体 持っていくと、新しいジュース1本と交換してくれます。

(1) ジュースを24本買うと、何本のジュースが飲めますか。

(2)全部で50本のジュースを飲むためには、少なくとも 何本買う必要がありますか。
この動画を見る 

中学受験算数「比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
比の算出方法に関して解説していきます。
この動画を見る 

単純そうで少し難しい B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle ADC = ?$
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP