分数の計算の裏技~数学得意な人が持っている考え~ - 質問解決D.B.(データベース)

分数の計算の裏技~数学得意な人が持っている考え~

問題文全文(内容文):
分数の計算の裏技紹介動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:34 分子が1の場合

03:17 分子が1じゃない場合

05:25 証明

07:31 まとめ

単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
分数の計算の裏技紹介動画です
投稿日:2021.04.20

<関連動画>

福田のおもしろ数学041〜立体の切断〜立方体を切った切り口

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#立体切断
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
立方体 ABCD-EFGH を 3 点 P,Q,E を通る平面で切ったときの切り口を作図せよ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験対策】  数学-関数④

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#比例・反比例#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図のように、関数$y=\displaystyle \frac{24}{x}$とそのグラフ上の点Aがある。
直線又は点Aを通る傾きが3の直線で、 関数$y=\displaystyle \frac{24}{x}$とのもう一つの交点をBとします。
点Aのx座標が2のとき、次の問いに答えよう。

①点Aの座標は?

②点Bの座標は?

③△OABの面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【方針が決まれば進むだけ!】整数:愛光高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#約数・倍数を利用する問題#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$168$と$1260$の最大公約数を$x$とする.
$ x$の正の約数をすべてかけ合わせると,$x^y$と表せる.
$x,y$をそれぞれ求めよ.

愛光高校過去問
この動画を見る 

【まずは3分!先を見通せる力!】図形:専修大学附属高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#円#平面図形#高校入試過去問(数学)#専修大学附属高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 専修大学附属高等学校

$\angle x$ の大きさを求めなさい。
ただし、点Oは 円の中心である。

※図は動画内参照
この動画を見る 

2023高校入試数学解説95問目 回転体の体積 茨城県

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
APを軸として△APQで1回転させてできる立体の体積は?
*図は動画内参照

2023茨城県
この動画を見る 
PAGE TOP