【中学数学】文字式の利用の宿題Live【中1夏期講習③】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】文字式の利用の宿題Live【中1夏期講習③】

問題文全文(内容文):
問1. 次の文章を文字を使って表せ。
(1)時速5 kmで、x時間歩いた時の道のり
(2)道のりx kmのランニングコースを2時間かかって走ったときの速さ
(3)百の位の数をx、十の位の数をy、一の位の数をzとしたときの、3桁の自然数
(4)1回目の点数がa点、2回目の点数がb点、3回目の点数がc点である3回のテストの平均点

問2. 次の数量の関係を等式で表せ
(1)a才の兄はb才の弟より6才年上である
(2)1個8 kgの荷物がx個あるときの重さはy kgである
(3)1個a円のケーキを2つ、100円の箱に入れて買ったときの代金の合計はb円だった
(4)40個のアメをx人に2個ずつ分けたら、余りがy個になった
(5)30 kmの道のりを時速x kmで5時間進むとき、残りの道のりはy kmである
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
問1. 次の文章を文字を使って表せ。
(1)時速5 kmで、x時間歩いた時の道のり
(2)道のりx kmのランニングコースを2時間かかって走ったときの速さ
(3)百の位の数をx、十の位の数をy、一の位の数をzとしたときの、3桁の自然数
(4)1回目の点数がa点、2回目の点数がb点、3回目の点数がc点である3回のテストの平均点

問2. 次の数量の関係を等式で表せ
(1)a才の兄はb才の弟より6才年上である
(2)1個8 kgの荷物がx個あるときの重さはy kgである
(3)1個a円のケーキを2つ、100円の箱に入れて買ったときの代金の合計はb円だった
(4)40個のアメをx人に2個ずつ分けたら、余りがy個になった
(5)30 kmの道のりを時速x kmで5時間進むとき、残りの道のりはy kmである
投稿日:2022.08.21

<関連動画>

【中学数学】数学用語チェック絵本 vol 4 比例と反比例

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
比例と反比例の用語をチェック!
この動画を見る 

【中1 数学】中1-73 円とおうぎ形の性質② ~作図編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①点Aが接点となるように接線ℓを作図しよう!

②中心が直線m上にあって点Aで直線ℓに接する円を作図しよう!

③割れた円形の皿の中心Oを作図しよう!

④点Aで直線OYに接して、かつ直線OXにも接する円を作図しよう!
※図は動画内参照
この動画を見る 

2023高校入試数学解説53問目 側面上の最短距離 円錐 神奈川県(再)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
側面上の点Eから点Fまでの引く線の長さの最小値は?
(線分BCを通る)
*図は動画内参照

2023神奈川県ラスト問題
この動画を見る 

【TikTok】扇形の面積を一瞬で求める

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#円#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
扇形の面積を一瞬で求める方法解説動画です
この動画を見る 

【中1 数学】中1-22 文字式と数の乗法・除法②

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
分数の___から落ちたら、
必ず①___をつけよう!
【レベル3】
5(x2)2(3x1)=
2(3a+1)(a5)=
12(4)(+6)23(3)(9)=
【レベル4】
2x53×(6)=
12×x+32=
2x+38×20=
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image