頻出ポイントを解説!【仮定法②】即効英文法第8講 - 質問解決D.B.(データベース)

頻出ポイントを解説!【仮定法②】即効英文法第8講

問題文全文(内容文):
【問】
1 wish I ( ) pass the university entrance examination.

① can
② could
③ had better
④ could better
(青学)


【問】
Kenji told me his trip to London was wonderful. I wish I ( ) in that program.

① had participated
② have participated
③ participated
④ will participate
(センター)


【問】
( ) his advice, we would never have finished the work on time.

① Accepted
② Excluding
③ Not for
④ Without
(センター)


【問】
( ) your help. I would not have succeeded.

① Did it not have
② Had it been
③ Had it not been for
④ Should it not be for
(青学)


【問】
It is about time you ( ) to prepare for the exam.

a. started
b. are starting
c. will start
d. starts
(青学)
単元: #英語(高校生)#英文法#仮定法
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
【問】
1 wish I ( ) pass the university entrance examination.

① can
② could
③ had better
④ could better
(青学)


【問】
Kenji told me his trip to London was wonderful. I wish I ( ) in that program.

① had participated
② have participated
③ participated
④ will participate
(センター)


【問】
( ) his advice, we would never have finished the work on time.

① Accepted
② Excluding
③ Not for
④ Without
(センター)


【問】
( ) your help. I would not have succeeded.

① Did it not have
② Had it been
③ Had it not been for
④ Should it not be for
(青学)


【問】
It is about time you ( ) to prepare for the exam.

a. started
b. are starting
c. will start
d. starts
(青学)
投稿日:2023.06.17

<関連動画>

Lesson2-3 NT Stage2 3rd Edition【まどか's Englishがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#品詞と文型、句と節#中2英語#助動詞#会話文#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson2#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
助動詞のshall we/I?、will you?、have to、shouldについて確認します!mustとhave toの違いも要チェックです!
この動画を見る 

Lesson3-3 NT Stage2 3rd Edition【まどか's Englishがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#品詞と文型、句と節#中2英語#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson3#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
SVOCを取る動詞について解説しています!途中、ホーンフィールド画伯の絵が久々登場!
この動画を見る 

東海オンエアの作った英語テストをTOEIC満点講師がやってみた

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#英単語
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
YouTuberが作った英語テストに森田先生が挑戦します。

基本的な英単語や英文法のルールを押さえましょう。
この動画を見る 

【英語】目的語に「不定詞」を取るか、「動名詞」を取るかの見極め方

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#不定詞#動名詞#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
目的語に不定詞を取るか、動名詞を取るかの問題、ありますよね!
あれってどうやって見分ければいいのかよく分からない!
というかそもそも、「それ何の話?」っていう人のためにも基礎から解説している動画です!
この動画を見る 

Lesson12-1 NT Stage2 3rd Edition【YAKISOBA先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#話法の転換#間接疑問文
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson12#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. Lesson12-1(間接疑問)の解説動画です。
間接疑問の特徴を解説します。
例文
I don't know when the party will start.
I cannot imagine what Karen wants for her birthday.
Do you know who made this birthday cake?
I wonder how many guests will come to the party.
He asked me when she would come home.
埋め込み文、主語と動詞の並び順、時制の一致、疑問詞が主語となるパターン、間接疑問が主語・補語となるもの
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image