頻出ポイントを解説!【仮定法②】即効英文法第8講 - 質問解決D.B.(データベース)

頻出ポイントを解説!【仮定法②】即効英文法第8講

問題文全文(内容文):
【問】
1 wish I ( ) pass the university entrance examination.

① can
② could
③ had better
④ could better
(青学)


【問】
Kenji told me his trip to London was wonderful. I wish I ( ) in that program.

① had participated
② have participated
③ participated
④ will participate
(センター)


【問】
( ) his advice, we would never have finished the work on time.

① Accepted
② Excluding
③ Not for
④ Without
(センター)


【問】
( ) your help. I would not have succeeded.

① Did it not have
② Had it been
③ Had it not been for
④ Should it not be for
(青学)


【問】
It is about time you ( ) to prepare for the exam.

a. started
b. are starting
c. will start
d. starts
(青学)
単元: #英語(高校生)#英文法#仮定法
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
【問】
1 wish I ( ) pass the university entrance examination.

① can
② could
③ had better
④ could better
(青学)


【問】
Kenji told me his trip to London was wonderful. I wish I ( ) in that program.

① had participated
② have participated
③ participated
④ will participate
(センター)


【問】
( ) his advice, we would never have finished the work on time.

① Accepted
② Excluding
③ Not for
④ Without
(センター)


【問】
( ) your help. I would not have succeeded.

① Did it not have
② Had it been
③ Had it not been for
④ Should it not be for
(青学)


【問】
It is about time you ( ) to prepare for the exam.

a. started
b. are starting
c. will start
d. starts
(青学)
投稿日:2023.06.17

<関連動画>

準動詞はもとのカタチから考える!佐藤祐磨【英語講師オーディション】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が主催する「英語講師オーディション」の出場者(佐藤祐磨さん)の動画です。

この動画を見る 

【英語】比較倍数表現「一体いつから──asの後にthanを遣っていないと錯覚していた?」

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#英文解釈#比較#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#早稲田大学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
as...asは知っている。thanも知っている。では……

Iyengar found that people who were shown a selection of six different jams in a store were about 10 times as likely to buy a jar than those exposed to a range of 24 flavors.(早稲田・政経 2010)
この動画を見る 

Lesson1-1 ニュートレジャー Stage3 3rd Edition【ダスカロイがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#時制
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. Third Edition Stage3 Lesson1-1のKeyPoint例文解説です。
この動画を見る 

【英作文の頻出ミス!】「~する傾向がある」ってどうやって書く?【第14回】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#英作文#イディオム#不定詞#自由英作文#和文英訳
指導講師: 英語ファイル / eigophile
問題文全文(内容文):
英訳してみよう!
内向的な人は、一人でいることを楽しむ傾向がある。

練習問題(英訳してみよう)
最近、ほとんどの学生はオンラインで大量の教育的な情報に無料でアクセスできる。しかしながら、彼らはインターネット上でのほとんどの時間をSNSをチェックすることに費やす傾向がある。

この動画を見る 

【英語】英文法が苦手な人へ!英文法問題対策!~京大生が実践している英語勉強法~問題を2種類に分けて解決!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
英文法が苦手な人への英文法問題対策、問題を2種類に分けて解決!
京大生が実践している「英語勉強法」についてのお話です。
この動画を見る 
PAGE TOP