中学受験算数「濃度算*面積図編」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「濃度算*面積図編」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第18回濃度算面積図編

例1
12%の食塩水200gと7%の食塩水を何まか 混ぜて、9%の食塩水をつくるには、7%の食塩水 を何を混ぜればよいですか。

例2
6%の食塩水300gに水を何gか加えて、4%の 食塩水をつくるには、水を何を加えればよいですか。

例3
8%の食塩水と20%の食塩水を混ぜて、12%の食塩水 を300gつくるには、それぞれ何gずつ混ぜればよいですか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第18回濃度算面積図編

例1
12%の食塩水200gと7%の食塩水を何まか 混ぜて、9%の食塩水をつくるには、7%の食塩水 を何を混ぜればよいですか。

例2
6%の食塩水300gに水を何gか加えて、4%の 食塩水をつくるには、水を何を加えればよいですか。

例3
8%の食塩水と20%の食塩水を混ぜて、12%の食塩水 を300gつくるには、それぞれ何gずつ混ぜればよいですか。
投稿日:2020.04.15

<関連動画>

福田の中学入試の算数007〜麻布中学校2016年〜各位の数の和が9である数列

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#麻布中学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
次の数列は各位の和が9である4桁の数を小さい方から並べたものです。
1008, 1017, 1026, 1035, ..., 9000
この中に2でちょうど5回割り切れる数が4個あります。すべて求めて下さい。
この動画を見る 

【受験算数】過不足算を使ってとうもろこしの数を求めよう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
教材: #SPX#6年算数D-SPX#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
とうもろこしをいくつかの箱に入れてみたところ、次のことが分かりました。
(A)とうもろこしをある本数ずつ入れると、箱が5つ余りました。
また、とうもろこしが3本入った箱が1箱だけ出来ました。
(B)1箱あたりのとうもろこしの本数を(A)よりも5本少なくすると、とうもろこしが56本余りました。
(C)1箱あたりのとうもろこしの本数を(A)よりも3本少なくすると、とうもろこしが6本余りました。
このとき次の問いに答えなさい。
(1)箱はいくつありますか。
(2)とうもろこしは何本ありますか。
この動画を見る 

灘中2023 の素因数分解と合同式を使えば秒殺

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#過去問解説(学校別)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
123456789123456789123

1から9を繰り返し並べ,4つずつに区切る.
2023の4つの数の和を求めよ.

2023灘中過去問
この動画を見る 

中学受験算数「濃度算*蒸発編」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第18回濃度算 蒸発編

例題
8%の食塩水400gから、何gの水を蒸発させると 20%の食塩水ができますか。
この動画を見る 

中学受験算数「角度①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
角度の大きさに関して解説していきます。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image