【中学数学】 確率:さいころ2つを投げるときは表を描く!! - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】 確率:さいころ2つを投げるときは表を描く!!

問題文全文(内容文):
1個のさいころを2回投げるとき、目の和が次のようになる出方は何通りあるか。
(1)5以下の奇数
(2)4の倍数
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:15 考え方:さいころ2つは表を描く
0:30 問題解説(1):和が5以下の奇数
1:28 問題解説(2):和が4の倍数
2:28 名言

単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1個のさいころを2回投げるとき、目の和が次のようになる出方は何通りあるか。
(1)5以下の奇数
(2)4の倍数
投稿日:2021.09.05

<関連動画>

息抜き ゆく年くる年連立方程式

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2019x+2020y=4055 \\
2020x+2019y=4023
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
これを解け.
この動画を見る 

【裏技】中高生は見ない方がいいかも...

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
連立方程式の裏技紹介動画です
この動画を見る 

証明がわからない人へ

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三角形の合同の証明の動画です
$AB=AD,\angle ABC= \angle ADE$ならば$\triangle ABC \equiv \triangle ADE$となることを証明してください
この動画を見る 

中2数学「1次関数の利用②(速さの問題)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~1次関数の利用②(速さの問題)~

けいこさんは、家から5100m離れた駅に向かいました。
はじめ、家からバス停まで分速60mで歩き、そこで5分間 バスを待ち、
その後バスに乗って駅に着きました。 次の図は、けいこさんが出発してから父分後の道のり ymの関係をグラフに表したものです。

(1)けいこさんが歩いたようすを表す直線の 式を求めなさい。

(2)いるが進んだようすを表す直線の式を 求めなさい。

(3) けいこさんの兄は、けいこさんと同時に分達155m 「で自転車に乗って駅に向かいました。兄がけいこさん の乗ったバスに追いこされたのは、2人が出発してから 何分後ですか。
この動画を見る 

【中学数学】確率の入試対策~2022年度三重県公立高校入試~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 
PAGE TOP