秒で解けるべき問題3つ!あなたは10秒で解けますか?ちょっとした工夫が必要!【中学受験算数】【入試問題】【淑徳与野中学校】 - 質問解決D.B.(データベース)

秒で解けるべき問題3つ!あなたは10秒で解けますか?ちょっとした工夫が必要!【中学受験算数】【入試問題】【淑徳与野中学校】

問題文全文(内容文):
・左図で、小さい正三角形の面積は、大きい正三角形の何倍?

・小さい正方形の面積は大きい正方形の何倍?

・左図で、正三角形の面積は正六角形の面積の何倍?

*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図で、小さい正三角形の面積は、大きい正三角形の何倍?

・小さい正方形の面積は大きい正方形の何倍?

・左図で、正三角形の面積は正六角形の面積の何倍?

*図は動画内参照
投稿日:2021.11.11

<関連動画>

○○を知っている人だけが解ける!?面積の分割問題3選!裏技もあるよ!【中学受験算数】【面積二等分】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#海城中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021海城中学校(改題)
下図で三角形ABCと五角形BCGHEの面積比は?

2021サレジオ学院中学校
下図で、太線内の面積は三角形OCRの面積の何倍?

2022浅野中学校(改題)
下図の面積を1本の直線で2等分しよう(3通り)

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】時計算:5時と6時の間で時計の両針が重なる時刻は5時何分ですか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
5時と6時の間で時計の両針が重なる時刻は5時何分ですか?
この動画を見る 

計算速い人の頭はこんな感じ?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1-分数の問題を簡単に解く方法紹介動画です
この動画を見る 

2023年広尾学園中学校算数「立体の表面積、体積」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#広尾学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年広尾学園中学校算数「立体の表面積、体積」
大きな立方体があり、この表面積は294cm³
この上に小さな立方体を乗せた場合、表面積は330cm³に増えた。
小さい立方体の体積を求めよ。
この動画を見る 

これ小学生見抜いて解けるの? 洛南高校附属中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(253 \times 91 + 1001 \times 27) \times 2 = ?$

洛南高等学校附属中学校
この動画を見る 
PAGE TOP