秒で解けるべき問題3つ!あなたは10秒で解けますか?ちょっとした工夫が必要!【中学受験算数】【入試問題】【淑徳与野中学校】 - 質問解決D.B.(データベース)

秒で解けるべき問題3つ!あなたは10秒で解けますか?ちょっとした工夫が必要!【中学受験算数】【入試問題】【淑徳与野中学校】

問題文全文(内容文):
・左図で、小さい正三角形の面積は、大きい正三角形の何倍?

・小さい正方形の面積は大きい正方形の何倍?

・左図で、正三角形の面積は正六角形の面積の何倍?

*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図で、小さい正三角形の面積は、大きい正三角形の何倍?

・小さい正方形の面積は大きい正方形の何倍?

・左図で、正三角形の面積は正六角形の面積の何倍?

*図は動画内参照
投稿日:2021.11.11

<関連動画>

【受験算数】約数・倍数:約束記号①【予習シリーズ算数・小6下(難関校編)】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
教材: #予習シ#予習シリーズ算数・小6下(難関校編)#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A,Bを整数とします。AとBの最小公倍数を、最大公約数で割った値を〔A,B〕と表すことにします。例えば、〔3,4〕=12 〔4,6〕=6 〔5,10〕=2
となります。次の問いに答えなさい。
(1)〔12,15〕の値を答えなさい。
(2)21以下の整数Xで、〔x,21〕=6となるものを求めなさい。
(3)〔y,30〕=15となる数を全て求めなさい。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:台形の中に相似な三角形を見つけ出す

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図は、台形ABCDの中に直線を1本引いたもので、ADとBCとEFは平行です。
AE:EBを求めなさい。
この動画を見る 

【算数練習】43 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い部分の面積は?
※小・大2つの正方形を並べ、頂点Aと頂点Cを直線で結んだ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】立体切断演習問題その4「切断面を伸ばして考える2」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その4
61-09(基本③左)
この動画を見る 

理系が考えるギア2をするには?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
ルフィのギア2するには実際どうしたらいいですか?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image