最強クラスの難問に隠された製作者の罠とは?ある違和感に気づきましたか?【中学受験算数】【入試問題】【西大和学園中】 - 質問解決D.B.(データベース)

最強クラスの難問に隠された製作者の罠とは?ある違和感に気づきましたか?【中学受験算数】【入試問題】【西大和学園中】

問題文全文(内容文):
2022フェリス女学院中学校
三角形ABCの面積が22㎠のときBEの長さは?

2022西大和学園中学校
左図のとき、㋐の角度は?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:15 今日の内容説明
1:13 1問目 フェリス女学院中 問題紹介
1:55 1問目 フェリス女学院中 問題解説
5:20 2問目 西大和学園中 (サムネイル問題)問題紹介
6:00 2問目 西大和学園中 (サムネイル問題)問題解説
11:26 まとめ
11:48 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
12:54 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他#西大和学園中学#フェリス女学院中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022フェリス女学院中学校
三角形ABCの面積が22㎠のときBEの長さは?

2022西大和学園中学校
左図のとき、㋐の角度は?

*図は動画内参照
投稿日:2022.02.03

<関連動画>

【受験算数】2023年渋谷教育学園渋谷中:算数大問4解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
渋谷教育学園附属渋谷中2023年算数入試問題:大問4

式ア+イ×ウ+エ×オ×カの、アからカに異なる数を1個ずつ入れて計算した答えをAとします。

(1)1,2,3,4,5,6の6個の数をアからカに入れます。アに6、イに1をそれぞれ入れた時、Aが奇数となるAをすべて答えなさい。

(2)1,2,3,4,5,6,7,8の8個の数から6個を選んでAが奇数となるようにアからカに数を入れます。
アが偶数である時、最も大きなAと最も小さなAの差を答えなさい。

(3)1,2,3,4,5,6の6個の数をエ×オ×カが4の倍数になるようにアからカに数を入れます。
この時、Aが偶数となるAは何通りありますか?
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(D4):クラスで稲刈り【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
あるクラスで水田Aと水田Bの稲刈りをしました。水田Aは水田Bの2倍の広さです。初めの1時間は全員で水田Aの稲刈りをし、次の1時間は、クラスを半分ずつに分けて、一方が水田A、もう一方が水田Bの稲刈りをしました。その結果、水田Aはちょうど刈り終えましたが、水田Bの方は終わらなかったので、何人か残って稲刈りをしたところ、さらに40分かかりました。次の問いに答えなさい。
(1)初めの1時間で刈ったのは、水田A全体の何分のいくつですか。
(2)最後の40分で刈ったところを、全員で刈っていたら何分かかりますか。
(3)クラスの人数は何人ですか。ただし、このクラスは25人以上35人以下です。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-35 分数② (通分)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数② (通分)
以下の①~④の分数を通分せよ
\begin{array}{rlrl}
① & ( \frac{1}{3} , \frac{1}{2} ) & ② & ( \frac{2}{5} , \frac{1}{2} ) & \\
③ & ( \frac{7}{9} , \frac{5}{6} ) & ④ & ( \frac{1}{2} , \frac{2}{3} , \frac{3}{5} ) & \\
\end{array}
どっちが大きい?
⑤ $ \frac{5}{12} $(  )$ \frac{2}{4} $
⑥ $ 1 \frac{1}{3} $(  )$ \frac{5}{4} $
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】6 (”大人”は頭の体操) 一辺が重なる正8角形と正9角形の角度?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
赤い矢印部分の度数を求めよ。
この動画を見る 

2023年甲陽学院中学校算数「回転図形の面積」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#甲陽学院中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年甲陽学院中学校算数「回転図形の面積」
正方形が頂点Aを中心に180°回転してできる図形の面積を求めよ
※動画内の図を参照
この動画を見る 
PAGE TOP