中学受験算数「水面の高さ④」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「水面の高さ④」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第54回水面の高さ④

例題
次の図のような容器に、深さ4cmまで水が入っています。

(1)この容器に入っている水の体積は何㎤ですか?

(2)この容器を、三角形ABCが底面になるように置いたとき、水面の高さは何cm になりますか。
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第54回水面の高さ④

例題
次の図のような容器に、深さ4cmまで水が入っています。

(1)この容器に入っている水の体積は何㎤ですか?

(2)この容器を、三角形ABCが底面になるように置いたとき、水面の高さは何cm になりますか。
投稿日:2020.07.03

<関連動画>

【小6 算数】  小6-35  反比例の式

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 反比例の式
以下の問に答えよ
[ポイント] $y$ が $x$ に反比例するとき $y =$ 決まった数 $\div x$ ( $y$ ①__ $x$ で計算)
◎面積が決まっている平行四辺形について。
<表:底辺の長さ $x$ と たかさ $y$ >
② $x$と $y$ の関係を式にすると?
③ $x$ の値が $10$ のとき、$y$ はいくつ?
④ $y$ の値が $7.5$ のとき、$x$ はいくつ?
◎ 48 L あるジュースをみんなで分けます。
<人数 $x$ (人)と、1 人分の量 $y$ (L) の表>
⑤ $x$ と $y$ の関係を式にすると?
◎反比例するのはどれ?
[ア] 100 このアメを等分するときの人数( $x$ 人)と、1 人分の個数( $y$ こ)
[イ] 1 m が 15 g の針金の長さ( $x$ m)と その重さ( $y$ g)
[ウ] 面積が 20 ㎠ の長方形のたて( $x$ cm)と横( $y$ cm)
→ ⑧___
※図は動画内参照
この動画を見る 

入試によくでる回転体 A 名古屋2021

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
辺CDを軸として回転させたときの立体の体積=?
*図は動画内参照

2021名古屋
この動画を見る 

オリンピック問題3

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#算数オリンピック
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積を求めよ。

AD+DC=8cm
AB=BC

※上記は辺の長さの関係です。

※図は動画内参照
この動画を見る 

オリンピック問題2

アイキャッチ画像
単元: #算数オリンピック
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
【算数オリンピック問題】

三角形ABCの面積を求めよ。

辺AD=30cm
辺AB=辺CE
辺BD=辺ED

※図は動画内参照
この動画を見る 

【SPX小6算数】2量の関係①正比例【D-支援解説】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材: #SPX#6年算数W-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
サピックス教材番号「61-07①」
「2量の関係」の動画は、①正比例 ②反比例 ③正比例・反比例グラフ ⑦タクシー料金 ⑦電報料金 ⑧くるった時計(応用)で終わります。

問題1
縦が2㎝の長方形の横の長さをx㎝、面積をy㎠として、次の問いに答えなさい。
(1)xとyの関係を式に表しなさい。
(2)xの値が1,2,3,4,5の時にyがいくつになるかを求めなさい。

問題2
縦が5㎝の長方形の横の長さをx㎝、面積をy㎠として、次の問いに答えなさい。
(1)xとyの関係を式に表しなさい。
(2)xの値が1,2,3,4,5の時にyがいくつになるかを求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP