【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!半径が分からない円の面積の求め方!【図形問題基礎講座8】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!半径が分からない円の面積の求め方!【図形問題基礎講座8】

問題文全文(内容文):
例1 下図の円Oの面積は?(円周率は3.14)

例2 下図の円Oの面積は?(円周率は3.14、四角形ABOCは正方形)

単元卒業テスト
下図で四角形ABCDは1辺の長さが4㎝の正方形で、4つの頂点はすべて円Oの円周上にあります。円Oの面積は?(円周率は3.14)

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:12 今日の内容説明
1:12 半径が分からない円の面積の求め方の基本
1:51 その求め方が成り立つ理由
2:58 例題1 正方形の対角線が分かっているとき
5:25 例題2 半径が正方形の対角線となっているとき
9:33 単元卒業テスト 問題提示
10:11 単元卒業テスト 解き方解説
13:30 まとめ
13:53 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
14:20 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下図の円Oの面積は?(円周率は3.14)

例2 下図の円Oの面積は?(円周率は3.14、四角形ABOCは正方形)

単元卒業テスト
下図で四角形ABCDは1辺の長さが4㎝の正方形で、4つの頂点はすべて円Oの円周上にあります。円Oの面積は?(円周率は3.14)

*図は動画内参照
投稿日:2022.07.22

<関連動画>

2021 都立国立 2021 A

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3つの連続した奇数を小さい方から順にa,b,cとする。
$b^2 = 2025$のとき
ac=?

2021東京都立国立高等学校
この動画を見る 

同じ正方形のはずが...

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
正方形のブロックを組み替えるとはまらなくなる・・・解説動画です
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-25 体積① (円柱・角柱)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 体積① (円柱・角柱)
以下の各立体の体積を答えよ
①円柱
②三角柱
③三角柱
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小6算数手元解説】赤・青・黄のぬり分け※色を混ぜてもOK 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
赤、青、黄の3色の絵の具があり、図のア、イ、ウをぬり分けます。同じ色を2回使ってもよいが、となりあう部分は異なる色とすることにします。また、赤、青、黄のうち2種類以上の絵の具を混ぜてもよいが、絵の具は必ず等しい量ずつ混ぜ合わせるものとします。次の問に答えなさい。
1)赤、青、黄の他に何種類の色が出来ますか。
2)アを赤色、イを青色とするぬり分け方は何通りありますか。
3)アを赤色とするぬり分け方は何通りありますか。
4)全部でぬり分け方は何通りありますか。
この動画を見る 

中学受験算数「つるかめ算の応用③(仕事算のつるかめ算)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第72回つるかめ算の応用③ (仕事算のつるかめ算) ★

例題
Aさんが1人ですると9日、Bさんが1人ですると15日かかる仕事があります。
この仕事を、はじめAさんが1人で何日かして、その後、Bさんが1人でしたら、 全部で11日かかりました。
このとき、Bさんが働いた日 数は何日ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP