【小6 算数】 小6-17 比と比の値③ ・ 文章題 - 質問解決D.B.(データベース)

【小6 算数】  小6-17  比と比の値③ ・ 文章題

問題文全文(内容文):
①縦と横の長さの比が$5:7$の
長方形の旗を作りたい。
縦の長さを$80cm$とする とき、
横の長さは何$cm$にすればいい?


②コーヒー牛乳を$1200mL$作りたい。
コーヒーと牛乳を$5:3$の割合で 混ぜるとき、
コーヒーは何$mL$必要?


③全部で$150$枚あるカードを、
お兄ちゃんと弟で$3:2$の比で分ける。
弟がもらえる カードは何枚?


④お姉ちゃんと妹は$7:4$の比でお金を
出しあって、お母さんへのプレゼントを
買いました。
お姉ちゃんが$560$円出したとき、
妹はいくら、 出したかな?

単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①縦と横の長さの比が$5:7$の
長方形の旗を作りたい。
縦の長さを$80cm$とする とき、
横の長さは何$cm$にすればいい?


②コーヒー牛乳を$1200mL$作りたい。
コーヒーと牛乳を$5:3$の割合で 混ぜるとき、
コーヒーは何$mL$必要?


③全部で$150$枚あるカードを、
お兄ちゃんと弟で$3:2$の比で分ける。
弟がもらえる カードは何枚?


④お姉ちゃんと妹は$7:4$の比でお金を
出しあって、お母さんへのプレゼントを
買いました。
お姉ちゃんが$560$円出したとき、
妹はいくら、 出したかな?

投稿日:2013.06.04

<関連動画>

中学受験算数「場合の数④(ごばんの目の道順)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第59回 場合の数④

例題
図のような直角に交わる町があります。Aから出発して 遠回りせずにBまで行きます。

(1)AからBまで行く行き方は全部で 何通りですか。

(2)Pを必ず通ってAからBまで行く行き方は 全部で何通りですか。

(3)Pを通らずにAからBまで行く行き方は 全部で何通りですか。
この動画を見る 

解けなきゃカチカチ頭かも!?「なるほどな~」な良問!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の平行四辺形ABCDで、xは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

どっちがお得?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
同じ値段のものを買うならどっちがお得?
お店A:消費税10%分はいただきません。
お店B:消費税10%加えた金額の合計から10%割引をします。
この動画を見る 

整数問題 大阪星光学院

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$a^2b^2=a^2c^2+27$を満たす自然数a,b,cの組をすべて求めよ。

大阪星光学院高等学校
この動画を見る 

中学受験算数「倍数変化算(倍数算の応用)②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第24回倍数変化算(倍数算の応用)②

例題
A君とB君の所持金の比は、7:5でしたが、A君は150円B君は300円もらったので、A君とB君の所持金の比 になりました。
はじめA君とB君は何円持っていましたか。
この動画を見る 
PAGE TOP