ラ・サール中2024年③「面積比と体積比」 - 質問解決D.B.(データベース)

ラ・サール中2024年③「面積比と体積比」

問題文全文(内容文):
【ラ・サール中】
2つの直方体の容器A、Bがあり、Aは深さ20cm、Bは深さ24cmです。
この容器A、Bそれぞれに同じ量の水を入れたところ、Aには深さ8cmまで、Bには深さ18cmまで水が入りました。
次の問に答えなさい。
(1)この容器A、Bの満水時の水の量の比を、最もかんたんな整数の比で表しなさい。

(2)次に、BからAへいくらか水を移して、AとBの水が同じ深さになるようにしました。
  水の深さは何cmになりましたか。
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#ラ・サール中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【ラ・サール中】
2つの直方体の容器A、Bがあり、Aは深さ20cm、Bは深さ24cmです。
この容器A、Bそれぞれに同じ量の水を入れたところ、Aには深さ8cmまで、Bには深さ18cmまで水が入りました。
次の問に答えなさい。
(1)この容器A、Bの満水時の水の量の比を、最もかんたんな整数の比で表しなさい。

(2)次に、BからAへいくらか水を移して、AとBの水が同じ深さになるようにしました。
  水の深さは何cmになりましたか。
投稿日:2024.04.12

<関連動画>

40%増量と40%OFFどっちがお得?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
ファミマに40%増量ってあるんですが、40%OFFとどっちがお得ですか?
この動画を見る 

【算数練習】50 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
赤エリアの面積の和=青エリアの面積の和のとき、
辺ABの長さは?
※長方形の中に4つの円が入っている。
※円周率は3.14とする。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-15  あまりのあるわり算② ・ 文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①50このアメを6人で同じ数ずつ分けると、1人分は何こになって、何こあまるかな?


②17人の子どもがいて、1つの長イスに 3人ずつすわります。
みんなすわるには 長イスはいくついるかな?


③23本のえんぴつがあって、これを 5本ずつたばにします。
5本ずつの たばはいくつできるかな?


④68ページの本を、1日9ページずつ 読むと、何日で読みおわるかな?

この動画を見る 

中学受験算数「回転体」小学4年生~6年生対象【毎日配信】*例2の答えに訂正があります(概要欄に記載しています)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第44回 回転体

例1
次の図は、1辺が1cmの正方形を組み合わせた 図形です。
この図形を直線しを軸として1回転 させたときにできる立体の体積を求めなさい。

例2
次の図のような台形を、直線」を軸として1回転 させたときに出来る立体の表面積を求めなさい。
この動画を見る 

賢い小学生は本当に一瞬で解く!あなたはすぐに解けますか?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で三角形DBCの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image