中学受験算数「平均算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「平均算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第12回平均算①

例1
8両の電車に732人が乗っています。
1両あたり平均何人の人が乗っていますか。

例2
問題が600題のっている計算問題集があります。
1日に平均8題ずつ解いていくと何日で終わりますか。

例3
左の表は5年生の男子と女子の体重の平均を調べたものです。
5 年生全体の体重の平均は何kgですか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第12回平均算①

例1
8両の電車に732人が乗っています。
1両あたり平均何人の人が乗っていますか。

例2
問題が600題のっている計算問題集があります。
1日に平均8題ずつ解いていくと何日で終わりますか。

例3
左の表は5年生の男子と女子の体重の平均を調べたものです。
5 年生全体の体重の平均は何kgですか。
投稿日:2020.03.29

<関連動画>

【中学受験算数】『恐怖の小学4年生算数』

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算#文章題その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
公立小学校4年生授業問題『太郎君の折り紙は135枚、弟の折り紙は9枚です。太郎君の折り紙は弟の折り紙の何倍の枚数ですか?』
中学受験塾4年生演習問題『60円の鉛筆と130円のボールペンを合わせて25本買うと、合計の金額が2480円になりました。鉛筆は何本買いましたか?』
難関私立小学校4年生授業問題『※動画参照』
この動画を見る 

【中学受験算数】【円すい】【裏技】ゼロから始める中学受験算数47 裏技公式で一発解決!!円柱・円錐の体積・表面積!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の図のような円柱の体積と表面積を求めましょう。
2⃣下の図のような円すいの体積と表面積を求めましょう。
*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「相似②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第46回相似②

例題
次の図の平行四辺形ABCDで、AE:ED=2:3 であるとき、次の線分の長さの比を、 最も簡単 な 整数の比で表しなさい。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:東京都市大学付属2019年度第3回 大問2 下の図のように正八角形ABCDEFGHに対角線を引いたとき、それぞれの色のついた部分の面積を求めましょう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#東京都市大学付属中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
下の図のように、1辺が4cmの正八角形ABCDEFGHに対角線を引き、囲まれた部分の面積を考えます。
問1【図1】のように対角線を引いたとき、青色の部分の面積の和は何cm²ですか?
問2【図2】のように対角線を引いたとき、青色の部分の面積は正八角形の面積の何倍ですか?
問3【図3】のように対角線を引いたとき、青色の部分の面積は正八角形の面積の何倍ですか?
この動画を見る 

πが消えることを何て言う? おうぎ形の面積

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円#平面図形#角度と面積
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
おうぎ形の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP