中学受験算数「速さのグラフ*基本編②(ダイヤグラム)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「速さのグラフ*基本編②(ダイヤグラム)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第58回速さのグラフ※基本編②

例題
Aさんは、家から1800mはなれた公園に行きました。 9時15分に歩いて自宅を出発しました。
しかし、忘れ物に気づき、同じ速さで家にもどりました。 家で忘れ物を探して見つけたあと、分速150mの速さで自転車に乗って、 公園に向かったところ、9時40分に公園に着きました。 次のグラフは、Aさんが家を出発してから公園に着くまでのようすを表したものです。

(1) Aさんの歩く速さは、分速何mですか。

(2) グラフのアの時こくは、9時何分ですか。

(3) 忘れ物を探していた時間は、何分間ですか。
単元: #算数(中学受験)#速さ#ダイヤグラム
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第58回速さのグラフ※基本編②

例題
Aさんは、家から1800mはなれた公園に行きました。 9時15分に歩いて自宅を出発しました。
しかし、忘れ物に気づき、同じ速さで家にもどりました。 家で忘れ物を探して見つけたあと、分速150mの速さで自転車に乗って、 公園に向かったところ、9時40分に公園に着きました。 次のグラフは、Aさんが家を出発してから公園に着くまでのようすを表したものです。

(1) Aさんの歩く速さは、分速何mですか。

(2) グラフのアの時こくは、9時何分ですか。

(3) 忘れ物を探していた時間は、何分間ですか。
投稿日:2022.03.03

<関連動画>

【小6算数手元解説】受験算数 ペア券の扱い【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
あるスケート場の入場料は、大人1人の大人券が640円、子供1人の子供券が380 円です。また、大人1人と子供1人で1組の親子券もあり、800円です。たとえば、 大人2人,子供5人ならば、親子券2枚、子供券3枚で入場でき、入場料は合計 2740円となります。ある日の入場者数が大人と子供を合わせて100人で、入場料の合 計は51800円でした。このとき、次の問いに答えなさい。
(1) その日の子供の入場者数として考えられる数をすべて答えなさい。
(2) その日の子供券の発行枚数は34枚でした。その日の親子券の発行枚数は何枚ですか。
この動画を見る 

【作り方を覚えて暗記量を減らす!?】半反応式の作り方〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
半反応式の作り方について解説します。
この動画を見る 

【中学受験算数】【整数】ゼロから始める中学受験算数8 ややこしさを瞬殺!整数の問題を攻略せよ!!(上級問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣18と34のどちらをわっても2あまる整数をすべて求めましょう。

2⃣118と82のどちらをわっても10あまる整数をすべて求めましょう。

3⃣7でわっても4でわっても3あまる整数のうち、100にいちばん近い数を求めよ。

4⃣4でわっても6でわっても1あまる整数のうち、100にいちばん近い数を求めよ。

5⃣○○○○○は0、○○○○●は1、○○○●○は2、○○○●●は3、○○●○○は4、
 ○○●○●は5、○●○○○は8、○●○●○は10
(1)●○●○●はいくつ?
(2)30を5つの○に色をぬって表しましょう。

6⃣○○○○○は0、△○○○○は1、○△○○○は2、○○△○○は4、△○○△○は9、
○○△○△は20
(1)○△△△○はいくつ?
(2)27を○と△を5個すべて表しましょう。
この動画を見る 

《私立校編》入試問題の作り方~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題の作り方~私立校編
・誰もが知る難関校
・その他の学校
→入試説明会
→中学向け、塾向け
過去5年分の問題を専任の先生が
組み合わせるため、入試問題は
どの学校も似る傾向があります。
なので夏休みまでにやっておくと有利です。
この動画を見る 

-15÷4の余りは?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
15÷4の余りは?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image