基礎トレ解説10/15④ - 質問解決D.B.(データベース)

基礎トレ解説10/15④

問題文全文(内容文):
9$\div$13=?
この計算の小数100位が何になるか求めよ。
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
9$\div$13=?
この計算の小数100位が何になるか求めよ。
投稿日:2023.10.16

<関連動画>

【中学受験算数】魔方陣は感覚?いいえ理論です! 【毎日1題!中学受験算数9】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
たて、横、ななめの数の和が同じになるように、下の魔法陣を完成させましょう。
*図は動画内参照
この動画を見る 

n角形の内角と外角の和の簡単な求め方!【図形問題基礎講座44】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下の五角形で㋐は何度?

例2 印をつけた5つの角の和は何度?

単元卒業テスト
下図の印をつけた7つの角の和は何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】137(”大人”は頭の体操)  三角形の世界

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形ABCがあり、辺BC上にBD:DC=4:3となる点Dがある
辺ABの長さは?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】引っかかるな!三角形には条件がある!!【毎日1題中学受験算数22】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・2㎝、3㎝、4㎝、5㎝、6㎝の棒5本から3本を選んで三角形の3辺となる選び方は何通りありますか。
この動画を見る 

軌跡 C 2021久留米大附設

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Pは辺AB上を動き、Bから直線PMに垂線BQを引く。
(点PがBと一致するときは点QはBと一致するとする)
線分BQが通過した部分で正三角形ABCの内部にある部分の面積=?
(2021久留米大学附設高等学校)
この動画を見る 
PAGE TOP