化学基礎の教科書を解説する動画 第35回 化学反応式を書くための労力を減らすためにあるのがイオン反応式 - 質問解決D.B.(データベース)

化学基礎の教科書を解説する動画 第35回  化学反応式を書くための労力を減らすためにあるのがイオン反応式

問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔イオン反応式〕
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔イオン反応式〕
投稿日:2023.04.26

<関連動画>

【化学】古い過去問 センター試験2003年度 第3問 問3 水酸化バリウムと二酸化炭素の反応に関する計算

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#大学入試過去問(化学)#共通テスト#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
炭酸水素ナトリウム$2.1g$を加熱して、すべて炭酸ナトリウムに変化させた。
このとき発生する二酸化炭素と過不足なく反応する$0.050mol/l$の水酸化バリウム水溶液の体積は何$ml$か、最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから 一つ選べ。

①$25$
②$50$
③$100$
④$250$
⑤$500$
⑥$1000$
この動画を見る 

【 判別方法は!?】酸化剤と還元剤の見分け方を解説!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
酸化剤と還元剤について解説します。
この動画を見る 

有機化学の基礎を学ぼう〜アルカンの構造異性体を丁寧に解説〜〔現役塾講師解説、高校化学〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#脂肪族炭化水素#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
有機化学の基礎 アルカンの構造異性体解説動画です
この動画を見る 

【生成エンタルピー】生成エンタルピーだけで考えられる問題は基本的に簡単です!2014年度センター試験第2問 問1

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#大学入試過去問(化学)#物質の変化と熱・光#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
メタノール、炭素(黒鉛)および水素の燃焼エンタルビーをそれぞれ $Q_1(kJ/mol), Q_2(kJ/mol), Q_2(kJ/mol)$とする。
このとき、メタノールの 生成エンタルピー $Q (kJ/mol)$を求める式として最も適当なものを、 次の①~⑥のうちから一つ選べ。

①$Q=Q_1-Q_2-Q_3$
②$Q=Q_1-2Q_2-Q_3$
③$Q=Q_1-Q_2-2Q_3$
④$Q=-Q_1+Q_2 + Q_3$
⑤$Q=-Q_1+2Q_2 + Q_3$
⑥$Q=-Q_1+Q_2+2Q_3$
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2017追試第4問 問4 脂肪族化合物の構造決定

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#脂肪族炭化水素#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
ある1価の第一級アルコールを濃硫酸とともに加熱し、
脱水縮合した化合物Aを得た。
この化合物Aを一定量取り、完全燃焼させたところ、$132mg$の二酸化炭素と$63mg$の水が生成した。
化合物Aとして最も適当なものを、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

①$CH_3CH_2CH_2OCH_2CH_2CH_3$
②$CH_3CH_2OCH_2CH_3$
③$CH_2=CHCH_3$
④$CH_3CH_2CH_2COOCH_2CH_3$
⑤$(CH_3)_2CHOCH (CH_3) _2$
⑥$CH_3CH_2CH_2CH_2CH_2CH_2OH$
この動画を見る 
PAGE TOP