【連立方程式!?】文字式:東大寺学園高等学校~全国入試問題解法【数楽!?】 - 質問解決D.B.(データベース)

【連立方程式!?】文字式:東大寺学園高等学校~全国入試問題解法【数楽!?】

問題文全文(内容文):
入試問題 東大寺学園高等学校

3x+2y=1
2x+3y=6
のとき
x2y2の値を求めよ。
単元: #数学(中学生)#中3数学#高校入試過去問(数学)#東大寺学園高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東大寺学園高等学校

3x+2y=1
2x+3y=6
のとき
x2y2の値を求めよ。
投稿日:2021.04.13

<関連動画>

【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円錐に接する球2

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、半径2cmの球Oが、平面Pに点Aで接している。 球の中心Oを通り、平面Pに垂直な直線l上に光源Kがあり、 Kから出た光によって、平面P上に球Oの影が映っている。 AK = 8cmであるとき、平面Pにできる影の面積を求めなさい。
この動画を見る 

2次関数上の三角形が一瞬で...【裏技】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2次関数上の三角形の解答解説動画です
この動画を見る 

因数分解の流れを30秒でつかむ動画~全国入試問題解法 #shorts #因数分解 #factorization #動体視力 #高校受験

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
a2+b22(ab+bcca) .

成蹊高校過去問
この動画を見る 

2次方程式の応用 明大明治

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2次方程式x26x+p=0の2つの解の差が23のとき
p=?

明治大学付属明治高等学校
この動画を見る 

1271を素因数分解  大阪教育大附属天王寺

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
362=1296
1271を素数の積で表せ

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image