【受験算数】ニュートン算 ハム 【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】ニュートン算 ハム 【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
ある商店では、ハムが人気商品で毎日一定数の販売をしています。現在、ハムの在庫が何個かあり、さらに毎日300個ずつ入荷しています。このままであれば、今後28日間販売を続けるとちょうど在庫がなくなります。しかし、1日あたりの販売数が30%増えると、現在の入荷数のままでは、今後20日間販売を続けるとちょうど在庫がなくなります。
(1) 1日あたりの販売数は何個ですか。
(2) 現在の在庫は何個ですか。
(3) 1日あたりの販売数が30%増えても、今後28日間販売を続けるためには、毎日入荷する個数を現在の何倍にすればよいですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:41 (1)-(2)
4:10 (3)
5:39 エンディング

単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある商店では、ハムが人気商品で毎日一定数の販売をしています。現在、ハムの在庫が何個かあり、さらに毎日300個ずつ入荷しています。このままであれば、今後28日間販売を続けるとちょうど在庫がなくなります。しかし、1日あたりの販売数が30%増えると、現在の入荷数のままでは、今後20日間販売を続けるとちょうど在庫がなくなります。
(1) 1日あたりの販売数は何個ですか。
(2) 現在の在庫は何個ですか。
(3) 1日あたりの販売数が30%増えても、今後28日間販売を続けるためには、毎日入荷する個数を現在の何倍にすればよいですか。
投稿日:2025.02.03

<関連動画>

意外とヤバい難易度!同じ長さが3つある時には○○がテッパン!!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図において㋐は何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

2024年海城中算数大問②、③中学受験指導歴20年以上のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#海城中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
海城中学2024年
2⃣下の図のような三角形ABCにおいて、辺ABを2:3に分ける点をD、辺BCを 2:1に分ける点をE、辺CAの真ん中の点をFとします。また、AEとBF、AEとCDが交わる点をそれぞれP、Qとします。
(1) AQ: QEを最も簡単な整数の比で求めなさい。
(2) AP: PQ: QEを最も簡単な整数の比で求めなさい。
(3) 三角形ABCと三角形FPQの面積の比を最も簡単な整数の比で求めなさい。

図、三角形に三本の線がそれぞれの辺から伸びた図形
※図は動画内参照

3⃣ある倉庫には毎朝、同じ量の荷物が届きます。Aさん、Bさん、Cさんの三人で倉庫からすべての荷物を運ぶことにしました。倉庫からすべての荷物を運ぶのに、 Aさん一人では20分、Bさん一人では24分、Cさん一人では40分かかります。
(1) 1日日は、はじめにAさん一人で荷物を運び、その後BさんとCさんが同時に加わり三人で運んだところ、すべての荷物を運ぶのに全部で16分かかりました。はじめにAさん一人で荷物を運んでいた時間は何分ですか。
(2) 2日目は、はじめにAさんとBさんの二人が一緒に同じ時間だけ荷物を運び、 最後にCさん一人で残った荷物をすべて運びました。このとき、Cさんが荷物を運んだ時間は他の二人の3倍でした。すべての荷物を運ぶのにかかった時間は何分ですか。
(3) 3日目は、はじめにBさん一人で荷物を運び、その後Aさん一人でBさんが運んだ時間の2倍の時間だけ荷物を運びました。最後にCさん一人でBさんよりも4分少ない時間だけ荷物を運んだところ、すべての荷物を運び終えました。 すべての荷物を運ぶのにかかった時間は何分何秒ですか。

この動画を見る 

この計算方法知ってる?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
約分の裏技動画に関して解説していきます。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:女子学院2019年度大問1 四角形ABCDは正方形で点Oは円の中心、辺ABと直線EFは平行です。太線の図形は直線EFを対称の軸とした線対称な図形です。角ア~ウの大きさを求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#女子学院中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
四角形ABCDは正方形で点Oは円の中心、辺ABと直線EFは平行です。太線の図形は直線EFを対称の軸とした線対称な図形です。角ア~ウの大きさを求めよ。
この動画を見る 

この計算方法知ってる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
この計算方法知ってる?
【問題文】
1~100まで足したらいくつになるか?
この動画を見る 
PAGE TOP