【高校物理】ガウスの法則が誰でも5分でわかる動画 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校物理】ガウスの法則が誰でも5分でわかる動画

問題文全文(内容文):
【高校物理】ガウスの法則が誰でも5分でわかる動画
単元: #物理#電気#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】ガウスの法則が誰でも5分でわかる動画
投稿日:2018.01.24

<関連動画>

【高校物理】くさび型の干渉の問題

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】くさび型の干渉の問題 解説動画です
-----------------
(動画内の図を見てください)
上から波長500mmの光をあてる。
1cmごとに8本の明線が見られる。
動画内図の高さを求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】電流の作る磁場(直線電流、円形電流、ソレノイド)

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
※電場Eは、
・___によって作られる"空間"
・電荷gに力gEを与える空間
・___から求められる


磁場Hとは、
・___によって作られる"空間"
・磁荷mに力mHを与える空間
・___から求められる
この動画を見る 

【高校物理】力学(単振動):単振動「ばね付きの板にのせた物体」を力エネ保を使わずに鮮やかに解説してみた!

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
軽いつる巻きばねの一端を地面につけ, 他端に質量Mの板をつけて,その上に質量mのおもりをのせたら,ばねが xo だけ縮んだ位置O(板の下面)でつりあった。この位置からさらに2xoだけ押し縮めてはなすと, ばねが伸び, ある位置でおもりは板から離れた。 0を原点, 鉛直上向きにx軸をとる。重力加速度の大きさをgとする。
(1) 板が座標xの点を通る瞬間の加速度a,および, 板とおもりが及ぼしあう力の大きさNを求めよ。
(2) おもりが板から離れるときの位置x1と,おもりの速さを求めよ。
(3) 運動を始めてから,おもりが板から離れるまでの時間t1を求めよ。
この動画を見る 

これなんでなん?

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ベルヌーイ効果の説明です.
この動画を見る 

アイキャッチ画像
単元: #化学#英語(高校生)#東京大学#京都大学#数学(高校生)#理科(高校生)#東京大学#東京大学#京都大学#京都大学#京都大学
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
何をしてから模試を迎えるべきか?
「夏の東大模試・京大模試対策」についてお話しています。
この動画を見る 
PAGE TOP