【小5 算数】 小5-44 ひし形の面積 - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-44  ひし形の面積

問題文全文(内容文):
小5 算数 ひし形の面積
以下の問に答えよ
[ポイント] ひし形の面積=①___
①<ひし形の図> 面積は(   )㎠
②<ひし形の図> 面積は(   )㎠
③<ひし形の図> 面積は(   )㎠
④<方眼上にひし形の図> 面積は(   )㎠
※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 ひし形の面積
以下の問に答えよ
[ポイント] ひし形の面積=①___
①<ひし形の図> 面積は(   )㎠
②<ひし形の図> 面積は(   )㎠
③<ひし形の図> 面積は(   )㎠
④<方眼上にひし形の図> 面積は(   )㎠
※図は動画内参照
投稿日:2012.11.11

<関連動画>

【小6算数手元解説】サイコロを何回か投げて出た目の和が7になった【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1個のサイコロを2回以上何回か投げて、出た目を加えたら7になりました。
1) サイコロの投げた回数は最高で何回と考えられますか。
2) 目の出方は全部で何通りありますか。ただし、目の出方を数えるときは、例えば、投げた順に2,1,1と出るのと、1,2,1と出るのとは、ちがう出方と考えます。
この動画を見る 

【中学受験算数】論理問題!ウソつきを探せ! 【毎日1題!中学受験算数12】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#推理と論証#推理と論証
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
A,B,Cの3人が競争をした後、3人に順位を聞いてみると次のように答えました。
A「C君が1着だった」、B「僕よりA君が速かった」、C「Bさんは3着だった」
この3人のうち、1人だけがうそを言っています。
A,B,Cを正しい順番で並べなさい。
この動画を見る 

一手目で全てが決まる!あなたはその補助線に気づけますか?【中学受験算数】【早稲田中学校】【改題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#平面図形その他#早稲田中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2020早稲田中学校(改題)
下図で㋐は何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-19  約数と公約数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ある数を① ___数のことを約数という。
だから、 ② ___はどんな数の約数にも 絶対入っているんだよ!
そして、2つの約数を調べて、③ ___に入っているのが公約数で、その中でも一番大きいやつのことを④ ___っていうんだ。 ちなみに、こいつらを探すときは⑤ ___数から調べるよ!!
⑥$6$→
⑦$18$→
◎公約数を全部書こう!
⑧$(8,12)$→
◎④を見付けよう!
⑨$ (10,15)$→
⑩$(20,28)$→
⑪$(12.18.30)$→
この動画を見る 

2024年豊島岡女子学園中算数「面積の和(2)」個別指導塾講師歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#豊島岡女子学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図のような三角形GHI,JKL,MNOがあります。
辺GIの長さと辺JKの長さ、辺の長さと辺NOの長さがそれぞれ等しく、辺GHの長さと辺MNの長さの和が4cmであるとき、3つの三角形の面積の和は何cm²ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP