大学受験プロジェクト新メンバーの学力チェック【学習院の文法問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

大学受験プロジェクト新メンバーの学力チェック【学習院の文法問題】

問題文全文(内容文):
学習院大学の英語文法問題を解説します。

以下の問題に挑戦してみましょう!
⑴ My daughter fell asleep ( ) her mouth open.
(イ) at (ロ) in (ハ) on (ニ) with

⑵ Today we ( ) our son smoking a cigarette in the backyard.
(イ) caught (ロ) made (ハ) punished (ニ) took

⑶ They feel their son has ( ) into a sensible adult and can take care of himself.
(イ) adopted (ロ) grown (ハ) learned (ニ) risen

⑷ Tom's mother is ( ) up with his bad grades.
(イ) fed (ロ) feeding (ハ) filled (ニ) filling

⑸ Flowers are blooming and spring term is just around the ( )!
(イ) block (ロ) corner (ハ) road (ニ) street
単元: #英語(高校生)#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
学習院大学の英語文法問題を解説します。

以下の問題に挑戦してみましょう!
⑴ My daughter fell asleep ( ) her mouth open.
(イ) at (ロ) in (ハ) on (ニ) with

⑵ Today we ( ) our son smoking a cigarette in the backyard.
(イ) caught (ロ) made (ハ) punished (ニ) took

⑶ They feel their son has ( ) into a sensible adult and can take care of himself.
(イ) adopted (ロ) grown (ハ) learned (ニ) risen

⑷ Tom's mother is ( ) up with his bad grades.
(イ) fed (ロ) feeding (ハ) filled (ニ) filling

⑸ Flowers are blooming and spring term is just around the ( )!
(イ) block (ロ) corner (ハ) road (ニ) street
投稿日:2023.03.31

<関連動画>

【早慶レベル】関西外国語大学の編入試験の英語【藤川天は戦えるのか】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が関西外国語大学の解説をします。

以下の問題に挑戦してみましょう!
17. Major sanctions on the country will be lifted as part of an agreement with the EU.
a. removed
b. ruled
c. collected
d. postponed

18. He is the most assiduous and dedicated student in the college.
a. gifted
b. imprudent
c. creative
d. diligent

19. It is a widely held fallacy that price always indicates quality.
a. technique
b. misconception
c. sense
d. anticipation

20. The big star inadvertently stepped into a political controversy.
a. formally
b. intentionally
c. accidentally
d. implicitly

21. The WHO has claimed that air pollution is one of the most pernicious threats to health in the world.
a. inquisitive
b. urgent
c. harmful
d. imposing

22. Most people say that they will abide by self-isolation rules if they test positive for the virus.
a. follow
b. ignore
c. bid
d. smear

23. People were opposed to the plan to tear down the historic building and build a new shopping mall.
a. mount
b. reinstate
c. mend
d. demolish

24. This is the high-end model of this computer series.
a. most critical
b. most widespread
c. most crucial
d. highest quality

27. The war was caused by animosity between the different ethnic groups.
a. affection
b. hostility
c. contribution
d. a sense of duty

28. Many disparities exist in the world, particularly in health.
a. solutions
b. discussions
c. qualities
d. inequalities
この動画を見る 

【2024年:関関同立〈英語〉】(2024年のYES最終戦略シリーズ第5弾)残り数日間だからこそ何をやっていいの?試験期間中はどうしたらいいの?対策講座を担当する代ゼミ講師が今年も無償のアドバイス!

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#立命館大学#関西大学#関西学院大学#同志社大学
指導講師: 世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
問題文全文(内容文):
関関同立の出題単元・分野・テーマを絞った解説動画です。
残り数日間だからこそ何をやっていいの?試験期間中はどうしたらいいの?
受験前にぜひご覧ください!英語編
この動画を見る 

早稲田文学部入試は無理ゲー【20年成績開示】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#早稲田大学
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
早稲田合格塾の比良先生との対談動画です。

早稲田大学文学部の最新の英語入試の難易度を確認します。

この動画を見る 

【止まらぬ難化】大学入試英語は今が一番難しいのか

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が大学入試英語の難化について語ります。

受験の際の参考にしましょう!
この動画を見る 

Lesson9-1 NT Stage3 3rd Edition【YAKISOBA先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#分詞・分詞構文#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#明治大学
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson9
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. Lesson9-1の解説動画です。
補語になる分詞の特徴を解説します。2018年の明治大学の商学部の入試問題にも触れています。

例文
After the class was over, we all sat talking for an hour.
Mr. White stood surrounded by his students.
Jason did his best to work Lucy ( ) the seriousness of the problem.(明治大・商学部 2018)
この動画を見る 
PAGE TOP