式の値 日大三 - 質問解決D.B.(データベース)

式の値 日大三

問題文全文(内容文):
$(x+y)^2 = \frac{51 + 10 \sqrt 2}{5}$ , $x-y = \frac{1-5 \sqrt 2}{\sqrt 5}$
$4xy=?$

日本大学第三高等学校
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(x+y)^2 = \frac{51 + 10 \sqrt 2}{5}$ , $x-y = \frac{1-5 \sqrt 2}{\sqrt 5}$
$4xy=?$

日本大学第三高等学校
投稿日:2022.08.09

<関連動画>

【数学】中3-5 素数と素因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
素数・・・①____とその数以外に②____
をもたない数
③____ ・・・・ 整数がいくつかの積の形で
表されたとき、その1つ1つの数。
(例)$30=2 \times 3 \times 5→$③は$2,3,5$
④20以下の素数をすべて書こう!!
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10
11.12.13.14.15.16.17.18.19.20
⑤30以上40未満の素数をすべて書こう!!
ほとんどの素数が ⑥____なんだ!!

◎素因数分解しよう!!
⑦$28$
⑧$72$
⑨$180$

⑩54にできるだけ小さい自然数のをかけて、
ある自然数の2乗にしたい。$n$はいくつで、その時、
どんな数の2乗になるかな?

この動画を見る 

【一を聞いて十を知る!】因数分解:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ (x+1)a^2-2xa+x-1 $を因数分解せよ.

早稲田実業高等部過去問
この動画を見る 

式の値 立命館 補足説明あり

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x+\frac{1}{y} = y +\frac{1}{x}$のとき$(x \neq y)$
$x^2y^2 -xy -6 =?$

立命館高等学校
この動画を見る 

気持ち良く解こう!! 成城学園

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{1}{54}(3a+3b)(9a-9b)(2a^2+2b^2)$

成城学園高等学校
この動画を見る 

【高校入試で4次の項…!?】文字式:ラ・サール高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#平方根#高校入試過去問(数学)#ラ・サール高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x=\sqrt7+\sqrt2 $
$ y=\sqrt7-\sqrt2 $ のとき
$ x^4-6x^2y^2+y^4 $の値を求めよ.

ラ・サール高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP