四谷大塚予習シリーズ「有名校対策」P108練習問題③ - 質問解決D.B.(データベース)

四谷大塚予習シリーズ「有名校対策」P108練習問題③

問題文全文(内容文):
(1)
上りと下りの速さの比を求めよ

(2)
静水時の速さを求めよ

(3)
AB間の距離を求めよ
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
(1)
上りと下りの速さの比を求めよ

(2)
静水時の速さを求めよ

(3)
AB間の距離を求めよ
投稿日:2022.12.09

<関連動画>

甲陽学院高校 整数問題 高校入試

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中3数学#平方根#過去問解説(学校別)#甲陽学院中学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$S_n=1!+2!+3!+…+n!$
$S_n$が平方数となる$n$を全て求めよ

(1)
$5!$を求めよ
$S_{10}$の1の位

出典:甲陽学院高等学校 入試問題
この動画を見る 

【三平方と√ 禁止】私も超悩みました!最後に驚きの超簡単解法も紹介!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の四角形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【小4算数】垂直と平行、台形と平行四辺形 小4算数基礎講座 第12回

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・下の図で、直線㋐、直線㋑、直線㋒は平行です。角㋓、角㋔の大きさは何度ですか。

・下の図で、直線㋐、直線㋑は平行です。角㋒、角㋓の大きさは何度ですか。


・下の図で、直線㋐と垂直になっている直線はどれですか。また、直線㋑と平行になっている直線はどれですか。

・下の図で、点Aを通って直線㋐に垂直な直線と平行な直線をかきましょう。


・下の四角形から、台形と平行四辺形を見つけましょう。

・下の図のように平行四辺形の紙を点線㋐で切り分けます。
①何という名前の四角形ができますか。
②できた四角形には、平行な辺の組は何組ありますか。

・下の平行四辺形で、辺AD、辺CDの長さは何㎝ですか。また、角A、角Dの大きさは何度ですか。

*図は動画内参照
この動画を見る 

【算数練習】19 (”大人”は頭の体操)㎠の2 、㎤の3は何か?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
$cm$、$cm^2$、$cm^3$
$m$の上についている数字って何?
この動画を見る 

1+2+3+...+100を一瞬で出す「にじにじ算」をあやんぬに授業してみた【あやんぬ×あきとんとん】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1+2+3+...+100を一瞬で出す「にじにじ算」説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP