【中学受験問題に挑戦】107(”大人”は頭の体操) 算数版 ”円周角の定理”(面積問題) - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験問題に挑戦】107(”大人”は頭の体操) 算数版 ”円周角の定理”(面積問題)

問題文全文(内容文):
青いおうぎ形の面積を求めよ。

・●は円の中心点
・円周率は3.14

※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青いおうぎ形の面積を求めよ。

・●は円の中心点
・円周率は3.14

※図は動画内参照
投稿日:2024.05.30

<関連動画>

これ一瞬で約分出来たらすごくね?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
正答率1%の問題
x6+a2x3yx6a4y2
この動画を見る 

中学受験算数「和差算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第1回和差算②

例1
長さ80cmのはり金を曲げて長方形を作ったところ、たての長さが 横の長さよりも10cm長くなりました。
たての長さは何cmですか。

例2
3つの整数A、B、Cがあります。
AとBの和が53、BとCの和が28、CとAの和が51のとき、Cはいくつですか。
この動画を見る 

2023高校入試数学解説69問目 座標平面上の正方形2 千葉県

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#平面図形#図形の移動#平面図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
Dの座標は?
*図は動画内参照

2023千葉県
この動画を見る 

【受験算数】旅人算:5月の組分けテストに間に合わせる!2人が池を回る旅人算応用編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある池のまわりを1周するのに,Aは20分,Bは30分かかる。AがP地点を出発してから2分後に,BはP地点を反対方向に出発した。2人がはじめて出会うのはAが出発してから何分何秒後?
この動画を見る 

中学受験 算数 洗足学園中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
斜線部の面積=?
*図は動画内参照

洗足学園中学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image