2023高校入試数学解説69問目 座標平面上の正方形2 千葉県 - 質問解決D.B.(データベース)

2023高校入試数学解説69問目 座標平面上の正方形2 千葉県

問題文全文(内容文):
Dの座標は?
*図は動画内参照

2023千葉県
単元: #数学(中学生)#平面図形#図形の移動#平面図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
Dの座標は?
*図は動画内参照

2023千葉県
投稿日:2023.02.21

<関連動画>

単純ゆえに難問!気づけば納得の一題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
四角形ABCDは長方形です。このとき三角形DEFの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】40(”大人”は頭の体操) 正方形の重なり部分の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形3つが創り出す世界の面積問題について解説していきます。
この動画を見る 

【算数】対称な図形:A~Zをチーム分け!!線対称チームVS点対称チーム

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A~Zの中で線対称のもの、点対称のものを選びましょう。
この動画を見る 

【面積分かる?】驚くほどスルッと解ける一題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
A,B,C,D,E,Fは中心Oの半円の弧を5等分する点です。
斜線部の面積は?(円周率は3.14)
*図は動画内参照
この動画を見る 

小5基礎トレ解説算数11/8⑨「三角形の面積比と辺の比」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【三角形の面積比と辺の比】
動画内の図のFDの線の長さを求めよ
※全三角形の面積は等しい
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image