理系の理論科学が終了、お疲れ様でした!! - 質問解決D.B.(データベース)

理系の理論科学が終了、お疲れ様でした!!

問題文全文(内容文):
理論科学のまとめ動画です
単元: #化学#その他・勉強法#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
理論科学のまとめ動画です
投稿日:2021.08.20

<関連動画>

【高校化学】炭化水素の構造と性質【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #化学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の問に答えよ
(1)分子をつくっている原子がすべて同一平面上にある化合物
(2)付加反応によって臭素水を脱色する化合物
①CH3CH3 ②CH3CH(CH3)CH3 ③CH2=CH2
④CH=CH ⑤CH3CH=CHCH3
この動画を見る 

【文系物理道場40】公式の総復習(電気、熱、エネルギー)【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #物理#その他・勉強法#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
電気、熱、エネルギーの「公式」の総復習です。
この動画を見る 

熱化学特講①基礎編、エネルギー図など【高校化学】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【例題1】
エタンの熱焼熱を求めよ。ただし、
H₂+$\displaystyle \frac{1}{2}$O₂=H₂O+286kj
C(個)+O₂=CO₂+394kj
2C(個)+3H₂=C₂H₆+86kjとする。


【例題2】
ユタンのC-Cの結合エネルギーを求めよ。
ただし、H-H、C-Hの結合エネルギーを432kJ/mol、413kJ/molとし、以下が成り立つ。
2C(個)+3H₂=C₂H₆+86kJ
C(個)=C(気)-715KJ
この動画を見る 

無機化学第4回 塩素の発生 代表的なMnO₂とHClの反応について理解を深めよう!

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
無機化学 教科書の解説
〔塩素の発生〕
この動画を見る 

良問を出す大学5選~受けなくても、練習問題に最適な大学はコレだ!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #センター試験・共通テスト関連#共通テスト#共通テスト(現代文)#共通テスト・センター試験#共通テスト(古文)#共通テスト#大阪大学#防衛大学校#大学入試過去問・共通テスト・模試関連#大学入試過去問・共通テスト・模試関連#大阪大学#共通テスト#共通テスト#共通テスト#共通テスト#共通テスト#共通テスト#北海道大学#青山学院大学#青山学院大学
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
受けなくても、練習問題に最適な大学はコレだ!
「良問を出す大学5選」の紹介です。
この動画を見る 
PAGE TOP