これ算数だけで解けますか?あの定番テクニックを使えば楽勝!【中学受験算数】【難問】 - 質問解決D.B.(データベース)

これ算数だけで解けますか?あの定番テクニックを使えば楽勝!【中学受験算数】【難問】

問題文全文(内容文):
下図の三角形ABDの面積は?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の三角形ABDの面積は?
*図は動画内参照
投稿日:2023.04.19

<関連動画>

福田のおもしろ数学185〜8枚の硬貨から1枚の偽物を天秤を使って見抜こう

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#推理と論証#推理と論証
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
8枚の区別のつかない硬貨のなかに、本物よりも軽い偽物が1枚混じっている。
おもりなしの天秤を使って偽物を見つけ出すためには、最小で南海天秤を使えばよいでしょうか。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】10 (”大人”は頭の体操) 折り紙の角度

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形の折り紙を写真のように折った場合、
赤い矢印の部分は何度になるか求めよ。

※写真は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】規則性:数列を考えよう【予習シリーズ算数・小6上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
122334455....と続く数列の100番目の数は何でしょうか?【予習シリーズ 6年生】【数と規則性】
この動画を見る 

【受験算数】平面図形と比:(基本❹)2辺比の積から面積比【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#平面図形と比(1)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図の三角形ABCで AD:DB=1:1 BE:EC=3:2 CF:FA=3:1 です。次の問いに答えよ。
(1)三角形DBEの面積は、三角形ABCの面積の何分のいくつか。 (2)三角形DEFの面積は、三角形ABCの面積の何分のいくつか。
この動画を見る 

【算数】小数のかけ算:計算のくふう! 5.5×0.94+4.5×0.94を解こう!

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
5.5×0.94+4.5×0.94を解こう!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image