【英語】補語にある分割型のthatについて - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】補語にある分割型のthatについて

問題文全文(内容文):
The 名詞 is that SV... .というよく見かける表現について、少し深掘りします。この機会にさまざまな表現を身につけましょう!

【誤文訂正】
The trouble is we are so busy to prepare for the class that we do not have enough time for club activities. (青山学院大)
チャプター:

0:00 本編スタート
0:21 代表例
0:52 このthat……
1:45 口語の場合
2:09 似た表現+α
2:49 ED

単元: #英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#構文#品詞と文型、句と節#文の種類#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
The 名詞 is that SV... .というよく見かける表現について、少し深掘りします。この機会にさまざまな表現を身につけましょう!

【誤文訂正】
The trouble is we are so busy to prepare for the class that we do not have enough time for club activities. (青山学院大)
投稿日:2023.03.28

<関連動画>

【高校英語】関係代名詞の最強のまとめ

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#関係代名詞・関係副詞・複合関係詞
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
whomとwhoseの区別から見る関係代名詞のまとめ動画です
•which
•whom
•whose
•前置詞+関係代名詞
この動画を見る 

【英文法11】高校生必見!仮定法をざっくりおさえる!【京大式】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#仮定法
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
ややこしい「仮定法」をざっくりおさえる方法について説明しています。
この動画を見る 

【入試頻出】英語の前置詞のイメージを8分でまとめてみた【概要欄必読】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中1英語#中2英語#中3英語#前置詞#時刻の表し方とたずね方、曜日・日付のたずね方、When~?、「時」を表す前置詞#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)#関係代名詞(主格、目的格、所有格、thatの用法、前置詞+関係代名詞)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【入試頻出】英語の前置詞のイメージのまとめ動画です
この動画を見る 

Lesson5-1 NT Stage3 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#接続詞
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson5
指導講師: 理数個別チャンネル「文系館」
問題文全文(内容文):
N.T. SERIES Third Edition Stage3 Lesson5-1のkey point 解説動画です。

<内容>
・相関接続詞
both A and B, not only A but (also) B, either A or B, neither A nor B
・~も同じ
So am I / So do I / Neither am I /Neither do I などの表現
を丁寧に解説しております。
・また、ここでは紹介されていませんが、either neither の別で混同しやすい表現についても補足をしております!

<例文>
①James is interested in both agriculture and medical science.
②He studies not only in the classroom, but also in the laboratory.
③At university, he will major in either biology or chemistry.
④He wants neither fame nor money. He just wants to be a researcher.
⑤I'm interested in the results of the experiment.
― So am I.
⑥I don't know why the experiment failed.
― Neither do I.
⑦His father worked in the laboratory and so did his mother.
⑧I can't understand his research method.
― Neither can I.
この動画を見る 

【英語】整序英作文:不定詞苦手な受験生必見!並び替えでもう迷わない 形容詞的用法おさらい

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#英作文#不定詞#整序英作文
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
整序英作文の問題です。

「日本は山が多いので、耕作地や居住地は大いに限定される」〈一語(句)不要〉
Japan is ( cultivate and live in / only a limited area / people / since / a mountainous country / with / to / for ).
この動画を見る 
PAGE TOP