○○を知っている人だけが解ける!?面積の分割問題3選!裏技もあるよ!【中学受験算数】【面積二等分】 - 質問解決D.B.(データベース)

○○を知っている人だけが解ける!?面積の分割問題3選!裏技もあるよ!【中学受験算数】【面積二等分】

問題文全文(内容文):
2021海城中学校(改題)
下図で三角形ABCと五角形BCGHEの面積比は?

2021サレジオ学院中学校
下図で、太線内の面積は三角形OCRの面積の何倍?

2022浅野中学校(改題)
下図の面積を1本の直線で2等分しよう(3通り)

*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#海城中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021海城中学校(改題)
下図で三角形ABCと五角形BCGHEの面積比は?

2021サレジオ学院中学校
下図で、太線内の面積は三角形OCRの面積の何倍?

2022浅野中学校(改題)
下図の面積を1本の直線で2等分しよう(3通り)

*図は動画内参照
投稿日:2022.05.30

<関連動画>

絶対感動できるパズル的問題3選!簡単だけど難しい・・・【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1辺が5㎝の正方形の中に、斜辺が4㎝の合同な8個の直角三角形を下図のように並べた。真ん中の正方形の面積は?

左のように合同な四角形4つを並べて大きな正方形を作った。
真ん中の小さな正方形の面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「図形の平行移動」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第55回図形の平行移動

例1
次の図の三角形DEFは、三角形ABCを右へ4cm だけ平行移動したものです。 AD かげをつけた部分の面積は何㎠ですか。

例2
次の図のような直角三角形と長方形があり、 毎秒 2cmの速さで矢印の方向に直角三角形は進みます。

(1)重なる部分の面積が最も大きくなるとき。 その面積は何㎠ですか。

(2)重なる部分の形が五角形になっているのは、 直角三角形が動き始めてから何秒後から何秒後ですか。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-22  2けた×1けた

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
かけ算の筆算を書くときは①____をそろえて書こう。
そして計算するときは、②____からかけ算しようね!

34×02
25×03
40×08
16×06
34×093
36×07
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:正方形とおうぎ形【大妻中2021】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#大妻中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図1は、長方形、おうぎ形、半円が重なったものです。図2において、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る 

予習シリーズ算数6年上P188「練習問題」②

アイキャッチ画像
単元: #文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
妹の歩幅を①とすると、妹が4歩で歩くところを兄は3歩で歩きます
(1)妹が20分で歩く距離を求めよ。また、分速は何mか求めよ。

(2)妹が360m歩くための歩数を求めよ

この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image