問題文全文(内容文):
右の図3において,線分ABは円Oの直径であり,2点C,Dは円Oの周上の点である。
また,点Eは線分AC上の点で,BC//DEであり,点Fは線分ABと線分DEとの交点である。
AE=2cm,CE=1cm,DE=3cmのとき,三角形BDFの面積は□cm²である。
右の図3において,線分ABは円Oの直径であり,2点C,Dは円Oの周上の点である。
また,点Eは線分AC上の点で,BC//DEであり,点Fは線分ABと線分DEとの交点である。
AE=2cm,CE=1cm,DE=3cmのとき,三角形BDFの面積は□cm²である。
チャプター:
00:00 オープニング
00:08 正答率の低さとその理由
00:32 準備
00:56 解法の選定
01:29 面積比の性質おさらい
01:50 隠し条件の発掘
02:25 解法の決定とその理由
03:03 解答開始
04:11 BDの長さを出す方法(今回の問題のポイント)
07:17 仕上げ
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#神奈川県公立高校入試
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図3において,線分ABは円Oの直径であり,2点C,Dは円Oの周上の点である。
また,点Eは線分AC上の点で,BC//DEであり,点Fは線分ABと線分DEとの交点である。
AE=2cm,CE=1cm,DE=3cmのとき,三角形BDFの面積は□cm²である。
右の図3において,線分ABは円Oの直径であり,2点C,Dは円Oの周上の点である。
また,点Eは線分AC上の点で,BC//DEであり,点Fは線分ABと線分DEとの交点である。
AE=2cm,CE=1cm,DE=3cmのとき,三角形BDFの面積は□cm²である。
投稿日:2022.12.02