【高校受験対策】数学-死守35 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校受験対策】数学-死守35

問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守35

①$6a \div -(\frac{3}{2})$

➁$9-(-15)\div3$

③$\sqrt{54}+4\sqrt{6}$

④$4x^2 \times -\frac{5}{6}xy$

⑤$\sqrt{18}-\frac{4}{\sqrt{2}}$


$2x+5y=3$
$x-3y=7$

⑦$x=19$のとき、$x^2-10x+9$の値を求めなさい。

⑧2次方程式$x^2+3x-0$を解きなさい

⑨直線$y=-x+7$に平行で、点$(4,-1)$を通る直線の式を求めなさい。

⑩右の図のような五角柱ABCDEFGHIJにおいて、 辺AFとねじれの位置にある辺の数を求めなさい。

⑪半径が$6cm$、中心角が$40°$のおうぎ形の面積を求めなさい。 ただし円周率は$\pi$とする。

⑫$8\leqq \sqrt{n} \leqq9$にあてはまる自然数$n$は、全部で何個あるか求めなさい。


袋の中に赤玉が3個、白玉が2個入っています。
この袋の中から2個の玉を同時に取り出すとき、取り出した2個の玉が同じ色である確率を求めなさい。ただし、どの玉の取り出し方も同様に確からしいものとします。


底面の半径が$4cm$で、表面積が$84\pi cm^2$の円柱がある。
この円柱の体積を求めなさい。ただし円周率は$\pi$とする。
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#1次関数#平行と合同#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守35

①$6a \div -(\frac{3}{2})$

➁$9-(-15)\div3$

③$\sqrt{54}+4\sqrt{6}$

④$4x^2 \times -\frac{5}{6}xy$

⑤$\sqrt{18}-\frac{4}{\sqrt{2}}$


$2x+5y=3$
$x-3y=7$

⑦$x=19$のとき、$x^2-10x+9$の値を求めなさい。

⑧2次方程式$x^2+3x-0$を解きなさい

⑨直線$y=-x+7$に平行で、点$(4,-1)$を通る直線の式を求めなさい。

⑩右の図のような五角柱ABCDEFGHIJにおいて、 辺AFとねじれの位置にある辺の数を求めなさい。

⑪半径が$6cm$、中心角が$40°$のおうぎ形の面積を求めなさい。 ただし円周率は$\pi$とする。

⑫$8\leqq \sqrt{n} \leqq9$にあてはまる自然数$n$は、全部で何個あるか求めなさい。


袋の中に赤玉が3個、白玉が2個入っています。
この袋の中から2個の玉を同時に取り出すとき、取り出した2個の玉が同じ色である確率を求めなさい。ただし、どの玉の取り出し方も同様に確からしいものとします。


底面の半径が$4cm$で、表面積が$84\pi cm^2$の円柱がある。
この円柱の体積を求めなさい。ただし円周率は$\pi$とする。
投稿日:2018.12.01

<関連動画>

図形問題の流れを一発で理解するmovie~全国入試問題解法 #shorts #数学 #math #高校入試

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
図においてxの値を求めなさい.

興南高校過去問
この動画を見る 

【受験対策】  数学-関数④

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#比例・反比例#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図のように、関数$y=\displaystyle \frac{24}{x}$とそのグラフ上の点Aがある。
直線又は点Aを通る傾きが3の直線で、 関数$y=\displaystyle \frac{24}{x}$とのもう一つの交点をBとします。
点Aのx座標が2のとき、次の問いに答えよう。

①点Aの座標は?

②点Bの座標は?

③△OABの面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中1 数学】中1-14 文字式を作ろう③ ~割合編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
・$xm^2$の3%の面積は?
・定価x円の品物を、定価の25%引きで買ったときの代金は?
・定価a円の品物を、定価の3割引きで買ったときの代金は?
・昨年の新入生の数はm人でした。今年は、昨年より7%増えたそうです。今年の新入生の人数は?
この動画を見る 

中1数学「方程式の文章題⑤(年齢の問題)」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第31回方程式の文章題⑤~ (年齢の問題)

例題
現在、子供は12才、父は42才です。
父の 年齢が子供の年齢の3倍になるのは、 今から何年後ですか。(記述)
この動画を見る 

【瞬殺30秒!頭の体操!】図形:函館ラ・サール高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)#函館ラ・サール高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 函館ラ・サール高等学校

斜線部分の面積を求めなさい。

・半径8cm、中心角90°のおうぎ形OABがある。
・OA、OBを直径とする半円を図のようにかく。

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP