【高校化学】結晶格子II(イオン結晶、CsCl型・NaCl型)【理論化学#3】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】結晶格子II(イオン結晶、CsCl型・NaCl型)【理論化学#3】

問題文全文(内容文):
結晶格子II(イオン結晶、CsCl型・NaCl型)の説明動画です
チャプター:

0:00 導入
1:40 CsCl型
8:34 NaCl型
17:03 限界半径比
20:06 CsCl型の限界半径比
25:30 NaCl型の限界半径比

単元: #化学#化学理論#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
結晶格子II(イオン結晶、CsCl型・NaCl型)の説明動画です
投稿日:2021.04.05

<関連動画>

【共通テスト対策化学】2018年度試行調査第1問解説【実践編①】

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
2018年度試行調査第1問解説動画です
この動画を見る 

理論化学第13回 気体の熱運動とボイルの法則

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
理論化学第13回 気体の熱運動とボイルの法則
$1.0\times 10^5Pa $で$6.0L$の気体$2.0L$にすると圧力は?
この動画を見る 

理論化学第9回 状態変化とエネルギー

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
理論化学第9回 状態変化とエネルギー
この動画を見る 

【化学】気体:5月の模試に間に合わせろ!!飽和蒸気圧編①

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
5月の模試に間に合わせろ!!飽和蒸気圧編①
飽和蒸気圧を理解するために物質の三態を理解しよう。
水の状態図とそれ以外の物質の状態図についても解説。状態図で重要な用語である「昇華圧曲線」「融解曲線」「蒸気圧曲線」「三重点」についてもおさせていこう。
この動画を見る 

化学基礎の教科書を解説する動画 第7回 単原子イオンと多原子イオン イオンの化学式を効率的に覚えるには?

アイキャッチ画像
単元: #化学#物質の成分と構成元素#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔単原子イオンと多原子イオン〕
この動画を見る 
PAGE TOP