【受験算数】仕事算: AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる? - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】仕事算: AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる?

問題文全文(内容文):
AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる?
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる?
投稿日:2019.10.04

<関連動画>

これはムズい!解けたらスゴ過ぎる!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でADは何㎝?
*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「時計の進みや遅れ②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第81回 時計の進みや遅れ②

例題
1時間に2分進む時計Aと、1時間に3分遅れる時計Bが あります。正午のときにAとBを正しい時刻に合わせました。 この日、Aが午後5時10分を指しているとき、 Bは午後何時何分を
指していますか。
この動画を見る 

中学受験算数「場合の数①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第59回場合の数①

例1
A.B.C.Dの4つの町はア〜キの7つの道で図のように つながっています。A町からB町、C町を通ってD町に行くのに 全部で何通りの行き方がありますか。

例2
0.1.3.5の数が1つずつ書いてあるカードが4枚あります。 このカードから3枚選んで並べ、3けたの数を作ります。 5の倍数になる3けたの数は何個できますか。
この動画を見る 

これなんぼになる?8元の鶏

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ある人が8元で鶏を1羽仕入れ、一旦9元で売りましたが、10元で買い戻し、再び11元で売りました。いくら儲けたでしょうか?
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:四天王寺中(2018年) 正六角形の特徴

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#四天王寺中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図の正六角形の面積は、斜線部分の面積の何倍ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP