中学受験算数「速さのグラフ(ダイヤグラム)①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「速さのグラフ(ダイヤグラム)①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第58回速さのグラフ①(ダイヤグラム)

例題
A地とB地の間を、バイクと自動車が走りました。 次のグラフは、そのときのようすを表したものです。

(1) 自動車がバイクを追いこしたのは。 バイクが出発してから何分後ですか。 また、それはA地から何kmですか。

(2) バイクが、B地で折り返してきた 自動車と出会ったのは、A地から何km の地点ですか。
単元: #算数(中学受験)#速さ#ダイヤグラム
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第58回速さのグラフ①(ダイヤグラム)

例題
A地とB地の間を、バイクと自動車が走りました。 次のグラフは、そのときのようすを表したものです。

(1) 自動車がバイクを追いこしたのは。 バイクが出発してから何分後ですか。 また、それはA地から何kmですか。

(2) バイクが、B地で折り返してきた 自動車と出会ったのは、A地から何km の地点ですか。
投稿日:2020.07.13

<関連動画>

87×27を5秒で求めよ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
インド式の紹介
87×27=???
この動画を見る 

【受験算数】立体図形:立体切断!ややこしい『三角柱切断』もズバっと解決!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ややこしい『三角柱切断』もズバっと解決していきます.
この動画を見る 

【第15問】高輪中学の2012年入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#高輪中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
高輪中学の2012年入試問題第15問を解説します。
この動画を見る 

2023年大阪星光学院中「立体の切断」2

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#大阪星光学院中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年大阪星光学院中「立体の切断」2
右図より、点Eが含まれる立体は、三角すいA-ELMから、三角すいK-FLIと三角すいN-HJMを切り取ったものになる。
(1)三角すいA-ELMの体積を求めよ
(2)三角すいK-FLIの体積を求めよ
(3)三角すいN-HJMの体積を求めよ
(4)立方体の体積を求めよ
この動画を見る 

計算達人「小数の分数変換」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
小数の分数変換に関して解説していきます。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image