整数:大阪教育大学附属高等学校池田校舎~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

整数:大阪教育大学附属高等学校池田校舎~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 大阪教育大学附属高等学校池田校舎

分母:最小のa
分子:1以上20以下のどの整数$n$
約分すると正の整数になる。

$\displaystyle \frac{a}{n}$
aは1以上20以下の素数すべての積の何倍になるか求めよ。
単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#大阪教育大学附属高等学校池田校舎
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 大阪教育大学附属高等学校池田校舎

分母:最小のa
分子:1以上20以下のどの整数$n$
約分すると正の整数になる。

$\displaystyle \frac{a}{n}$
aは1以上20以下の素数すべての積の何倍になるか求めよ。
投稿日:2021.02.20

<関連動画>

【典型問題は、「手」で考える!】確率:平安女学院高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
5枚のカードが入っている箱から,カードを順に2枚取り出す.
1枚を十の位,2枚目を一の位として,2けたの整数をつくるとき,
(1)偶数になる確率を求めよ.
(2)3の倍数になる確率を求めよ.

平安女学院高等学校過去問
この動画を見る 

良問!!立体図形 角が最大になるとき

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#立体図形#立体切断#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正四面体
$\angle MPN$が最大のとき
CP=?
*図は動画内参照

光塩女子学院高等科
この動画を見る 

【実践!計算しながら思考する!】整数:青山学院高等部~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#青山学院高等部
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題~青山学院高等部

自然数を5で割ったときの 余りを$\lt n \gt $で表すものとする。

例)
$ \lt 17 \gt =2$
$ \lt 43 \gt =4$
$ \lt 1 \gt =1$

次の値を求めよ。
$ \lt 1^9 \gt + \lt 2^9 \gt +\lt 3^9 \gt +・・・・+\lt 9^9 \gt +\lt 10^9 \gt $
この動画を見る 

空間図形:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)#東京工業大学附属科学技術高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京工業大学附属科学技術高等学校

展開図の 三角柱の体積 を求めなさい。
※別解付き!
※図は動画内参照
この動画を見る 

円とおうぎ形と放物線 おうぎ形の面積=? 近江高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
おうぎ形OAB=?
*図は動画内参照

近江高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP