直流回路特講②「コンデンサ回路」【高校物理】 - 質問解決D.B.(データベース)

直流回路特講②「コンデンサ回路」【高校物理】

問題文全文(内容文):
コンデンサ回路の説明動画です
単元: #物理#電気#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
コンデンサ回路の説明動画です
投稿日:2010.08.08

<関連動画>

アーニャのパンチ計算してみた...?

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
アニメを基に計算、解説
この動画を見る 

切手でどれくらい太るのか?

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
全国の切手を舐めたら何キロカロリーになりますか?
この動画を見る 

【高校物理】毎日原子2日目【共通テストまで毎日19時投稿】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)#原子
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のような反応で原子核Xが生成された。
92235U+01n→42103Mo+X+201n
原子核Xの原子番号は□、中性子数は□、質量数は□である。

【宿題】
核反応24He+1327Al→X+01nで得られる原子核Xの質量数と原子番号と中性子数はそれぞれ□、□、□である。
この動画を見る 

【高校物理】電流の作る磁場(直線電流、円形電流、ソレノイド)

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
※電場Eは、
・___によって作られる"空間"
・電荷gに力gEを与える空間
・___から求められる


磁場Hとは、
・___によって作られる"空間"
・磁荷mに力mHを与える空間
・___から求められる
この動画を見る 

【高校物理】誘電体の挿入【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
極板間が空気で、電気容量 C[F]の平行板コンデンサーに、電圧V [V]の電池をつなぎ、図のように、比誘電率 εrの誘電体を極板間に挿入する。次の(1), (2)の場合において、コンデンサーにたくわえられる電気量はいくらか。
(1) 極板間の右半分を誘電体で満たした場合。
(2) 極板間の下半分を誘電体で満たし、その誘電体の上面を厚さの無視できる金属板で覆った場合。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image