四谷大塚予習シリーズ「有名校対策」P108練習問題① - 質問解決D.B.(データベース)

四谷大塚予習シリーズ「有名校対策」P108練習問題①

問題文全文(内容文):
(1)
Aくんが問題を解き終わったときのBくんの残っている問題数を求めよ

(2)
問題を全部解く日数の比を求めよ
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
(1)
Aくんが問題を解き終わったときのBくんの残っている問題数を求めよ

(2)
問題を全部解く日数の比を求めよ
投稿日:2022.12.06

<関連動画>

【受験算数】仕事算(基本❷)仕事算とつるかめ算【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#仕事算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある空の水そうに水を入れていっぱいにするのに、A管だけを使うと45分かかり、A管とB管を一緒に使うと20分かかります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)B管だけを使うと、この水そうをいっぱいにするのに何分かかりますか。
(2)この水そうに、はじめA管だけで水をいれ、途中でA管を閉じて、残りをB管だけで入れたところ、水を入れ始めてから42分後に水そうはいっぱいになりました。A管だけで水を入れていた時間は何分ですか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 初めの量がわからない ポンプでくみ出す2 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一定の割合で水がわき出ている井戸があります。この井戸が満水になったときから、ポンプ27台を使って水をくみ出したところ。90分後に井戸の水がなくなりました。しばらくして、再び井戸が満水になったときから、ポンプ24台を使って水をくみ出したところ、105分後に井戸の水がなくなりました。この井戸が満水になったときから、ポンプ 48台を使って水をくみ出すと、何分後に井戸の水がなくなりますか。
この動画を見る 

年れい算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座7】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
現在、母は42才、3人の子は10才、7才、5才です。3人の子の年れいの和が母の年れいと等しくなるのは何年後ですか。

例題2
今、祖父は70才です。父は母より4才年上で、子は父が28才のときに生まれました。
今から9年前には、祖父の年れいは、父、母、子の3人の年れいの和と等しくなっていました。今、子は何才ですか。

例題3
明子さんが生まれたとき、おばあさんの年れいは お母さんの年れいの2倍でした。現在、お母さんの年れいは明子さんの年れいの4倍です。(現在の) 2年後には、お母さんとおばあさんの年れいの和は明子さんの年れいの9倍になります。
現在、明子さんは何才ですか。

(2020年 浦和明の星女子中)
この動画を見る 

中学受験算数「相当算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第25回相当算②

例1
けいこさんは、スーパーと書店で買い物をしました。スーパーで所持金の音. 書店で残りの子を使ったら、180円残りました。
けいこさんがはじめに 持っていた金額は何円ですか。

例2
ある容器と水の重さの和は、水を容器の音まで入れると400g. 号まで入れると280gになります。この容器の重さは何gですか。

例3
水が入ったある水そうに、棒をまっすぐに入れていきます。
はじめ棒の長さの 各入れましたが、底に着かなかったので、さらに残りの参入れると、ちょうど 底に着きました。
このとき、まだ水にぬれていない部分の長さは18cmでした。水そうに入っていた水の深さは何ですか。(構の体積は考えません)
この動画を見る 

【受験算数】仕事算:仕事算の極意を教えます!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
仕事算の極意を教えます!!
この動画を見る 
PAGE TOP