【理数個別の過去問解説】2022年度 東京工業大学 化学 第15問解説 後編 - 質問解決D.B.(データベース)

【理数個別の過去問解説】2022年度 東京工業大学 化学 第15問解説 後編

問題文全文(内容文):
ア.Aは炭素,水素,酸素からなる分子量250以下の化合物であり,
 不斉炭素原子を1つと,エステル結合を1つ持つ
イ.13.0mgのAを完全燃焼させると二酸化炭素26.4mgと水9.00mgが生成した
ウ.Aに硫酸酸性二クロム酸カリウム水溶液を加えて穏やかに反応させると
 Bが生成した。Bにフェーリング駅を加えて加熱すると赤色沈殿が生じた。
エ.Aを加水分解するとCが生成した。CはAよりも分子量が18大きく,
 不斉炭素原子を持たない。
オ.Aを脱水させて生じるDに臭素を付加させると不斉炭素原子を1つもつ
 Eが生成した。
チャプター:

0:00 OP
0:34 本編
6:43 構造式の書き上げ
8:01 Aの構造式の決定

単元: #化学#大学入試過去問(化学)#理科(高校生)#大学入試解答速報#化学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ア.Aは炭素,水素,酸素からなる分子量250以下の化合物であり,
 不斉炭素原子を1つと,エステル結合を1つ持つ
イ.13.0mgのAを完全燃焼させると二酸化炭素26.4mgと水9.00mgが生成した
ウ.Aに硫酸酸性二クロム酸カリウム水溶液を加えて穏やかに反応させると
 Bが生成した。Bにフェーリング駅を加えて加熱すると赤色沈殿が生じた。
エ.Aを加水分解するとCが生成した。CはAよりも分子量が18大きく,
 不斉炭素原子を持たない。
オ.Aを脱水させて生じるDに臭素を付加させると不斉炭素原子を1つもつ
 Eが生成した。
投稿日:2022.04.14

<関連動画>

【この3つはまとめるのが効率的!】イオン、イオン化エネルギー、電子親和力の周辺知識をしっかり繋げて完璧にしよう!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#原子の構成と元素の周期表#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎 イオン、イオン化エネルギー、電子親和力の復習動画です
この動画を見る 

【化学】受験生が苦手な計算を定義から6分で解説。質量パーセント濃度からモル濃度の変換も公式を使わずに解説

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
質量パーセント濃度からモル濃度への変換を単位変換のみで解説をしています。
密度1.40g/㎤、質量パーセント濃度50%の硫酸がある。この硫酸のモル濃度を求めよ。
この動画を見る 

【高校化学】元素各論17族I(一般的性質まとめ)【無機化学#26】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
元素各論17族I 一般的性質まとめ動画です
この動画を見る 

【化学】溶液:希薄溶液の性質 パート3

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#溶液の性質#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
希薄溶液の性質を説明します。
希薄溶液の全ての公式は粒子数(mol)に関係している。
電離している物質はどのように考えるのか。電解質であれば考え方が変わる?
水素結合している物質もmolに関係しているので変化してきます。二量体ってなに?
この動画を見る 

グラフ問題10 全圧一定のときの気体の分圧のグラフはどうなるか?

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
$1.0×10^{-2}mol$の水蒸気と$3.0×10^{-2}mol$のアルゴンを次図のような上部にピストンがついた真空 容器に入れ、
外部より$1.0×10^5Pa$の圧力をかける。
圧力を一定に保ちながら、容器内の温度を$87℃$から$27℃$まで下げる操作を行ったところ、途中で水蒸気の一部が凝縮した。
この操作における温度$ [℃]$と水蒸気、およびアルゴンの分圧との関係を表すグラフの概形としてもっとも適当なものをそれぞれ一つずつ選べ。
※図・表は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP