福田の中学入試の算数002〜ラサール中学校2005年〜ベンチの数と生徒の数 - 質問解決D.B.(データベース)

福田の中学入試の算数002〜ラサール中学校2005年〜ベンチの数と生徒の数

問題文全文(内容文):
生徒を5人ずつベンチに座らせたところ、ベンチが2つ足りないことがわかりました。そこで、座れなかった生徒を1つずつ、5人ずつ座っているベンチに座らせていきました。すると、(5人ずつ座っているベンチの数):(6人ずつ座っているベンチの数)=5:4になりました。生徒は何人いますか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
生徒を5人ずつベンチに座らせたところ、ベンチが2つ足りないことがわかりました。そこで、座れなかった生徒を1つずつ、5人ずつ座っているベンチに座らせていきました。すると、(5人ずつ座っているベンチの数):(6人ずつ座っているベンチの数)=5:4になりました。生徒は何人いますか。
投稿日:2024.05.09

<関連動画>

中学入試 計算 中大附属中学

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(37037 \times 84 - 30030 \times 81 -7007 \times 81) \times 9$
中央大学附属中学校
この動画を見る 

サザエさんの足の速さがえぐいから計算した

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
昔からあるサザエさんのEDで、サザエさんが急に速くなるんですけど、
あのときの速さはどれくらいですか?
この動画を見る 

【受験算数】慶應義塾中等部2018第3問(1)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾中等部
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長方形を対角線で折り返しました。角アと角イが8:5である時、角Xの大きさは▢°である。
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-②④ 道のり・速さ・時間④

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 道のり・速さ・時間④( x y とコラボ編)
以下の問に答えよ
◎時速48kmの車について。
 ①走った時間を x 時間、進んだ道のりを y km として、道のりを求める式をかこう!
◎ x が次のとき、y は?
 ② x = 3  ③ x = 7.5
◎ y が次のとき、x は?
 ④ 144  ⑤ 408
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-16  比と比の値②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
比を簡単にするときに、
小数がいたら①___か②___をかけて、小数をふつうの数にしちゃおう!
そして、分数がいたら ③___をしよう!!
④$9:15$と等しい比に○をつけようと!
$18:30,12:16,3:4$
$15:20,6:10,30:50$
◎比を簡単にしよう!!
⑤$4:6=$
⑥$35:28=$
⑦$270:180=$
⑧$13:39=$
⑨$0.9:0.3=$
⑩$2:0.4=$
⑪$ \displaystyle \frac{3}{2} : \displaystyle \frac{5}{6} $
⑫$6 : \displaystyle \frac{2}{5} =$
この動画を見る 
PAGE TOP