【小5算数解説】受験算数 流水算D2:川に帽子を落とした 【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【小5算数解説】受験算数 流水算D2:川に帽子を落とした 【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
毎時3kmの速さで流れている川の上流にP市があり、P市の120km下流にQ市があります。Aさんは静水時の速さが毎時12kmの船に乗ってP市からQ市に向かって出発しましたが、出発してから6時間後に川に帽子を落としてしまいました。Aさんは帽子を落としたことに途中で気づき、Q市につくとすぐに船で帽子を拾いに戻ったところ、川に流されてきた帽子を拾うことができました。
(1)AさんがQ市についたとき、帽子はQ市から何kmのところにありますか。
(2)Aさんが帽子を拾うことができたのはQ市から何kmのところですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:35 (1)解説
2:18 (2)解説
3:37 エンディング

単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
毎時3kmの速さで流れている川の上流にP市があり、P市の120km下流にQ市があります。Aさんは静水時の速さが毎時12kmの船に乗ってP市からQ市に向かって出発しましたが、出発してから6時間後に川に帽子を落としてしまいました。Aさんは帽子を落としたことに途中で気づき、Q市につくとすぐに船で帽子を拾いに戻ったところ、川に流されてきた帽子を拾うことができました。
(1)AさんがQ市についたとき、帽子はQ市から何kmのところにありますか。
(2)Aさんが帽子を拾うことができたのはQ市から何kmのところですか。
投稿日:2024.12.29

<関連動画>

2023高校入試解説3問目 食塩水 方程式立てずに溶ける!! 等濃度 等量交換 早稲田佐賀

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#文章題#売買損益と食塩水#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
食塩水A:5% 80g
食塩水B:7% 120g
食塩水AとBから同量取り出し、A→B、B→Aへ入れるとA,Bの食塩水の濃度が等しくなった。
取り出した食塩水の量は?

2023早稲田佐賀高等学校
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】8 (”大人”は頭の体操) 計算(小数と分数)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
3.14{112(0.723)×35}=.
□に適切な数を入れてください。
この動画を見る 

見える? 青雲 2022入試問題解説6問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#角度と面積#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
DME=?
*図は動画内参照

2022青雲高等学校
この動画を見る 

立体図形は再生されないってわかっているけど、受験生が1人でも必要とするのなら動画を撮らないといけないとは思ってはいるが、それでも再生されないと悲しい気持ちにはなるが、でも受験生のためと思って動画作った

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正八面体の各面を重心を頂点とする立体の体積は?
*図は動画内参照

城北高等学校
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】34 (”大人”は頭の体操) 正方形2つの世界 面積問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
図ABCDと図EFGHは正方形である。
辺AHと辺AEの差は2cmである。
青い部分の面積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image