【高校化学】酸化還元反応~番外編~ - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】酸化還元反応~番外編~

問題文全文(内容文):
酸化還元反応の説明動画です
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
酸化還元反応の説明動画です
投稿日:2020.03.27

<関連動画>

【高校化学】芳香族化合物の分離【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の(1)~(4)の分離操作を行いたい。最も適当な操作を、(ア)~(エ)から1つずつ選べ。ただし、同じものを繰り返し選んでもよい。
(1) ニトロベンゼンとアニリンを含むエーテル溶液から,アニリンを除く。
(2) フェノールとトルエンを含むエーテル溶液から,フェノールを除く。
(3) 安息香酸とフェノールを含むエーテル溶液から、安息香酸を除く。
(4) サリチル酸とサリチル酸メチルを含むエーテル溶液から、サリチル酸を除く。

(ア) 塩酸を加えて抽出する。
(イ) 水酸化ナトリウム水溶液を加えて抽出する。
(ウ) 塩化ナトリウム水溶液を加えて抽出する。
(エ) 炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて抽出する。
この動画を見る 

[現役塾講師解説]化学反応式との量的関係の計算が苦手な人必見!!比の計算はいらない!?ほとんどの問題に対応できるモル(mol計算の基礎、量的関係計算の方法 高校化学基礎

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
比など使わずに解ける!?これで完璧!
量的関係計算がすぐにできるようになるコツ
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (27) 炭酸カルシウムの純度

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2023年 愛知医科大学(改)]
炭酸カルシウムCaCO3を主成分とする大理石12.0g1.00mol/Lの塩酸を少しずつ加えていくと二酸化炭素が発生し、加えた塩酸の体積が200mLになった時点で、二酸化炭素の発生がとまった。
ただし、二酸化炭素は炭酸カルシウムと塩酸の反応でのみ発生し、大理石中の他の成分は塩酸と反応しないものとする。
大理石の炭酸カルシウムの純度(質量百分率)は何か。
有効数字3桁で答えよ。
CaCO3の式量:100
この動画を見る 

【化学】原子量の定義から計算方法までを2分で解決!

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#原子の構成と元素の周期表#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
化学基礎を初めてやる人向け。化学基礎の用語で困っている受験生へ。
この動画を見る 

【短時間で要点チェック!!】酸塩基のまとめ(酸塩基の基礎・pH・中和・滴定・弱酸(弱塩基)の遊離)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸と塩基・水素イオン濃度#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
酸塩基をまとめました。
酸塩基の基礎・pH・中和・滴定・弱酸(弱塩基)の遊離
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image