直感に頼る愚かさが身に染みる問題!論理の先にたどり着く驚きの答えとは!?【中学受験算数】【入試問題】【慶応義塾中等部】 - 質問解決D.B.(データベース)

直感に頼る愚かさが身に染みる問題!論理の先にたどり着く驚きの答えとは!?【中学受験算数】【入試問題】【慶応義塾中等部】

問題文全文(内容文):
・下図は円周上に、円周を5等分する点A,B,C,D,Eをとったものです。
㋐の角度は?

・芝浦工業大学附属中学校2021
下図の印のついた8か所の角の大きさの和を求めましょう

・慶應義塾中学校2021
左図のようなおうぎ形を点Oが円周上の点に重なるように直線ABで折り返しました。
角xは何度?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:17 今日の内容説明
1:18 初級問題 問題提示
1:31 初級問題 問題解説
4:31 中級問題 問題提示
4:44 中級問題 問題解説
7:55 上級問題 問題提示
8:19 上級問題 問題解説
11:29 まとめ
11:50 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
12:55 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾中等部#芝浦工業大学付属中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・下図は円周上に、円周を5等分する点A,B,C,D,Eをとったものです。
㋐の角度は?

・芝浦工業大学附属中学校2021
下図の印のついた8か所の角の大きさの和を求めましょう

・慶應義塾中学校2021
左図のようなおうぎ形を点Oが円周上の点に重なるように直線ABで折り返しました。
角xは何度?

*図は動画内参照
投稿日:2021.12.29

<関連動画>

実は簡単!?意外過ぎる解き方とは?【中学受験算数】【難問】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図のような正方形4つの面積の和は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「和差算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
180個のあめを兄と弟で分けます。
兄は弟より12個多くなるようにするとき、兄と弟のあめの個数を求めなさい。

例2
75個のあめを3人兄弟で分けます。
長男は次男より8個多く、次男は三男より5個多くしたいとき、それぞれのあめの個数を求めなさい。

例3
姉と妹は合わせて60個のあめを持っています。
もし、妹が姉から9個もらうと、2人の個数は等しくなります。 妹はあめを何個持っていますか。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-32  長さをはかろう②(きょり・道のり)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 長さをはかろう②(きょり・道のり)
<家、公園、学校、工場の位置の図>
① 1000 m = (   )km
② 5000 m = (   )km
③ 7400 m = (   )km(   )m
④ 9030 m = (   )
⑤ 6 km = (   )m
⑥ 3 km 478 m = (   )m
⑦ 2 km 52 m = (   )m
⑧ 6 km 7 m = (   )m
⑨ 家から学校までのきょりは何 km 何 m ?
⑩ 家から工場を通って学校に行くときに道のりは何 km 何 m ?
⑪ 家から講演を通って学校に行くときのきょりと道のりのちがいは何 m ?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小4算数】【教科書準拠】3桁以上のわり算の筆算、割り算のくふう【小4算数基礎講座 第20回 】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
400000÷80000を計算しよう

例題2
8000÷250をくふうして計算しましょう
この動画を見る 

153がナルシストな理由とは?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ナルシスト数についての動画
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image